おはようございます。。
今日も、ここへ来て下さりありがとうございます。


昨夜は近所の小学校の盆踊りで打ち上げ花火をやっとって
とうちゃんとベランダに出て見ました。
久しぶりに見た花火は、童心に返ってうれしい気持ち。

と同時に娘達が幼い頃を思い出しました。

浴衣を着せて手を繋ぎ一緒に行った盆踊り。
娘達のまだ小さくて可愛いしぐさを思い出し、とうちゃんに話した。

花火が終わってもいろんな話が続き
楽しかったな~。


こんな時間もうれしいね。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




こちらに、時短、節約べんとうを作る為の事をまとめています。→






この日のお弁当は、作りおき常備菜で作り冷凍保存しておいた、


鶏のからあげを使って、時短、節約べんとう。



(主食の炭水化物)
麦ごはんを詰めて

を作った時のタレをかけました。




(主菜のたんぱく質)
作りおき常備菜で作った、鶏もも肉のからあげを
レンジ(1000wで1分20秒)で温めて、
冷めたら面積が広くなるように半分に切りました。

冷凍からあげは、レンジ加熱すると揚げたてのような
カリカリ感はほぼなくなりますが、固くなる事なく、
しっとりして味がしっかり染み込んでいます。
野菜と一緒に甘酢あんもおいしいかなぁ。

それからクッキングペーパーを敷いてレンジ加熱すると、
冷ましている間に出る油を吸収してくれます。







(副菜のたんぱく質)
いりたまごは油なしで作り、しっとりした口当たり。
今までは油をひいてフライパンで作っていましたが、
仕上がりがパサパサして口当たりが悪くいまいちでしたが
この作り方にして冷めてもしっとりするので食べやすくなりました。

Cpicon ふんわり優しい口当たりのいりたまご by ♪フウカかあちゃん♪





(副菜のビタミン)
キャベツと水菜のゴマ和え。
キャベツと水菜をザクザクっと切り、
ルクエに入れてしんなりするまでレンジ加熱して、
冷めたらしっかり水気を絞り、すりゴマ、醤油で味付け。


(副菜のミネラル)
切りコブ煮
これも作りおき常備菜で作り冷凍保存しておいたものを、
1000wで30秒レンジ加熱しました。






調理手順

①麦ごはんを詰めます。


(4分↓)
②鶏のからあげと切りコブ煮をレンジ加熱して、
冷ましている間に、炒り卵を作ります。


(3分↓)
③キャベツと水菜はレンジ加熱して
水気をしっかり絞るところまで前の夜にしておいたので、
すりゴマと醤油で和えて、冷めたからあげを切りました。


(5分↓)
④温かいものが冷めてから詰めました。


この日のお弁当も時短、
節約べんとうができました。



調理時間。12分。
食材費。約90円。







少しお知らせさせて下さい。


みんなの編集局さん から、お声がけ頂きまして
こちらで記事を書かせて頂く事になりました。
不定期な更新になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。







今日はうれしい日曜日。
今朝はフレンチトーストのリクエストじゃったけ
今、仕込み中。
おいしくできますように。






今日もみなさんにとってうれしい一日となりますように(*^ー^)ノ

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。  


 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。





伝えたいかあちゃんのあったかごはん



応援して下さる方へいつも、本当にありがとうございます。




ランキング参加中♪