ビタミンたっぷりの豆苗。
カルシウム、ミネラルたっぷりの桜えび。
大豆たんぱく質が豊富な、お豆腐。
すり鉢いらずで、すっごい簡単に作れる、栄養満点な白和えができたよ~。
材料はね、豆苗、桜えび、お豆腐、調味料です。
①お豆腐はキッチンペーパーにくるみ、レンジ加熱してざるに上げて水切りをします。
ポイント)
お豆腐が冷めたら水切り完成です。
②豆苗もレンジ加熱して水気を絞り3㎝長さに切り、①をゴムへらで潰しておきます。
③あわせた調味料と①②を混ぜて完成です。
ポイント)
食べる直前に和えると水分が出ません。
桜えびが香ばしく、豆苗のシャキシャキ感が感じられる白和えになったよ。
詳しいレシピです。 まろやか~豆苗と桜えびの白和え by フウカさん
。。献立のヒント。。
ビタミン、ミネラルは摂取できますので後は、炭水化物、たんぱく質。
ビタミン豊富なキャベツ入りごはんと、新じゃがが美味しいこの時期におすすめの
牛肉炒めなどいかがでしょうか?
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。

コメント