おはよ~~(*^ー^)ノ
今日も私のブログに足を運んでくれて
大切な時間を使ってまでありがとう。
すぐ終わるけ~ね、お付き合い下さい。
今日はね作り置きの桜海老入り卯の花を
チーズ入りにしたコロッケ弁当♪です。

卯の花で棒チーズを包んで、天粉→パン粉をつけて揚げ焼き。
卯の花には火が通っとるけ、揚げ焼きで十分。時短。
これは父ちゃんも娘も大好き。
父ちゃんなんか卯の花、大嫌いじゃったのに今じゃ大好物。

いんげんを豚もも薄切りで巻いて、表面をこんがり焼いて、
味噌だれを絡めた。
我が家の万能♪味噌だれを
我が家の万能♪味噌だれを
自家製鰹昆布出汁で薄めたんよ。
味噌だれだけじゃ辛うて食べられんし
味噌だれだけじゃ辛うて食べられんし
自家製鰹昆布出汁を入れる事で上品で優しい味になる。
万能♪味噌だれはほんまに重宝しまくり♪
自家製鰹昆布出汁で薄めるだけで、旨い味噌だれが出来るんじゃもん。
もう、なくなてはならない存在。
父ちゃんとおんなじ(爆)
味噌だれと、父ちゃんは同じかい∑(-x-;)
万能♪味噌だれはほんまに重宝しまくり♪
自家製鰹昆布出汁で薄めるだけで、旨い味噌だれが出来るんじゃもん。
もう、なくなてはならない存在。
父ちゃんとおんなじ(爆)
味噌だれと、父ちゃんは同じかい∑(-x-;)



別容器には、トマトとしめじの塩だれ炒め。


玄米ご飯に、自家製の糠漬け。
父ちゃんのお気に入りになった。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて~よ
今日の下拵え
・いんげんは豚肉で巻いておきました。
・卯の花にチーズを包んで成型しておきました。
父ちゃんのお気に入りになった。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて~よ
今日の下拵え
・いんげんは豚肉で巻いておきました。
・卯の花にチーズを包んで成型しておきました。
(天粉→パン粉)は揚げる前につけた。
・黒豆煮、南瓜茶巾、色々野菜の揚げ浸しは作り置きです。
・今朝は別容器のおかず作って、だし巻き卵焼いて、
・黒豆煮、南瓜茶巾、色々野菜の揚げ浸しは作り置きです。
・今朝は別容器のおかず作って、だし巻き卵焼いて、
卯の花コロッケ揚げて盛り付けしただけです。
調理時間:25分
調理時間:25分

今日はお仕事じゃけコメント欄は閉めさせて下さいまし。
じゃけど昨日は、ほんまに嬉しかった~(*^o^*)
私のブロ友さんは、ほんまに心が綺麗な人ばっかりじゃけ、
『うちゃー(私は)嬉しいけん、後もうちょいでプレゼント企画するけー
期待せんで待っとってーね』(爆)
訪問ありがとうございました。
ランキングに参加してますので
お手数ですがお帰りの際にクリックして頂けると
幸いです。


お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
参加者様の、素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんなので
参考になりますし、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。
お気軽に参加してくださいね~~
コメント