おはようございます

今日は、良いお天気になりそうです。
今日は、冷凍アサリを使って、愛妻弁当は、東京の郷土料理、深川飯です

・深川飯
・トンカツと南瓜フラィ
深川丼とは…
アサリ、ネギ、油揚げを味噌で煮込みご飯にかけた丼の事で、江戸時代末期に江戸深川の漁師さんが、船上で食べた物が発祥とされて、江戸深川は海に面しており、アサリが良く採れていたため、忙しい合間に手早く作れて、しかも栄養価が高い事から漁師さんに好まれた。
そして、同じ材料を使った炊き込みご飯を『深川飯』と呼ぶそうです
今日は、ネギと油揚げじゃなく、小松菜と錦糸卵にしました。
サイドメニューは、この前の豚丼した時の豚肉をトンカツに作って冷凍してたので、それと南瓜のフラィとプチトマト

今日のお弁当は、昨夜に下拵えしてある物ばかりなので火は一切使わずに、簡単
安い
のお弁当に仕上がりました
父ちゃん
今日も無事故でご帰還下さいね。
こんな朝早くから、既に押して頂いて感激です
どなたかご存知ないですが、ありがとう♪
今日も応援クリック宜しくお願いしますo(^-^)o

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございました
今日も1日皆様が笑顔で過ごせますように



今日は、良いお天気になりそうです。
今日は、冷凍アサリを使って、愛妻弁当は、東京の郷土料理、深川飯です

・深川飯
・トンカツと南瓜フラィ
深川丼とは…
アサリ、ネギ、油揚げを味噌で煮込みご飯にかけた丼の事で、江戸時代末期に江戸深川の漁師さんが、船上で食べた物が発祥とされて、江戸深川は海に面しており、アサリが良く採れていたため、忙しい合間に手早く作れて、しかも栄養価が高い事から漁師さんに好まれた。
そして、同じ材料を使った炊き込みご飯を『深川飯』と呼ぶそうです
今日は、ネギと油揚げじゃなく、小松菜と錦糸卵にしました。
サイドメニューは、この前の豚丼した時の豚肉をトンカツに作って冷凍してたので、それと南瓜のフラィとプチトマト

今日のお弁当は、昨夜に下拵えしてある物ばかりなので火は一切使わずに、簡単


父ちゃん
今日も無事故でご帰還下さいね。
こんな朝早くから、既に押して頂いて感激です
どなたかご存知ないですが、ありがとう♪
今日も応援クリック宜しくお願いしますo(^-^)o

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございました
今日も1日皆様が笑顔で過ごせますように


コメント
コメント一覧 (40)
彩りも鮮やかで素敵ですね~(*´∇`*)
食べたいです♪
ふうかさんの郷土料理シリーズ楽しいですっっ☆彡
お肉のそぼろよりもヘルシーだし、栄養価も高いし。
今日も父ちゃんへの愛を感じる~(〃∇〃)
ごちそうさま☆
ぽちぽち(σ・∀・)σ
ブログ一周年おめでとうございます(●^o^●)☆
毎日毎日美味しそうで素敵なお弁当やご飯たち♪
朝起きがけに見るとお腹が鳴り出しちゃいます(笑)
旦那さんと娘さんへのたくさんの愛情がつまったブログ☆これからも毎日楽しみにしてますので頑張ってください♪
深川飯ってアタシ食べたことないので食べてみたいです♪一応明日の朝に経過が良ければ自宅に帰るので、明後日に久しぶりに旦那さんにお弁当作ってあげたいなぁって思います(*^^*)
また覗きにきます♪
今日のお弁当も、美味しそう~(*≧m≦*)
深川飯のルーツって、はじめて知りました。
勉強になるなぁ~φ(._.)メモメモ
おめでとうございます
深川飯も錦糸卵を合わせると
華やかな別の料理になりますね
美味しそうです
次の1年も
よろしくお願いします
今日も1日ご安全に(´ω`)
深川丼と深川飯、はっきり違いを知りませんでしたー!
今日は炊き込みごはん???おいしそうですー!!!
そしてブログ開設1周年おめでとうございますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
これからもおいしくてステキなお弁当楽しみにしてます★ポチッ☆
ブログ一周年おめでとうございます(´ψψ`)
わたしふうかちゃんに知り合ってからお弁当や晩御飯のレパートリーが飛躍的にのびました(*^^*)
いつも丁寧にレシピもアップしてくれて(*^^*)
すごく出会いに感謝してます。
ご主人や娘さんとの仲良しぶりも読んでて笑顔になれるし、お弁当はもちろん毎日勉強になるし!
わたしラッキーだわ(´ψψ`)
改めてこれからもよろしくお願いします(*^^*)
前置き長くなっちゃった(^o^;)
深川飯、美味しいんだよね~
アサリの作りおき活躍したね!
食べたくなったよ~…毎朝だけど(笑)
うちも作ってみようかな(*^^*)
今日はこれから青空になるのかな!?
洗濯物が大変なことになってるから…早く太陽が見たいね~
今日も頑張ろうね!
昨日のコメント、娘さんがお弁当誉めてくれたみたいで嬉しかったよ(*^_^*)
ブログ一周年おめでと~
これからも楽しく拝見させてくださいね(≡^∇^≡)
今日は深川丼なのね~♪
地元だぉwww
私は深川生まれの深川育ちの江戸っ子なんだよ
私も深川飯大好き↑↑
丼の方は食べたこと無い(ノ゚ο゚)ノ
あさりの味噌汁ぶっかけて食べるんだもん
ふうかさんのお弁当ブログ見るの私は毎日楽しみにしてます。
今日の朝書いた私の日記には、ふうかさんが登場してます(^_^)v
おいしそ~う♪
味噌味なんだぁ~
いろいろ研究されててすごい(*^▽^*)
すげおいしそうです♪
愛情たーっぷり!!
ふうかさんのページに来たら
ヘッダーも変わってるし
マウス動かすたびにキラキラがついてきて
すっごくかわいい~♪
応援ポチポチ♪
私はふうかさんのお弁当を初めて見た時本当に感動しました(ノ△T)
なんて素敵なお弁当なんだ(°□°;)
そしてふうかさんの秘密日記読んで
はっ(°□°;)同じニオイがする人だ(°□°;)って感じコメントさせて頂きました☆
ずっと忘れていた気持ちをふうかさんに出会い思い出したきがします\(^ー^)/
キラリ人生得したな\(^ー^)/
ふうかさんに出会えて(≧∇≦)
ふうかさんらしいお弁当が疲れた心を癒してくれた(≧∇≦)
本当本当感謝(^O^)
今日のお弁当ボリュームいっぱいだ!
深川丼食べてみたい☆
ふうかさん父ちゃん娘さん今日も朝からお疲れ様です★
ふうかしゃん おはゆ♪
(◎o◎)
およ~っ
北海道から 一気に東京だっ♪
深川飯は 食べた事ないなり…
(*`・ω・)ノ
出前一丁~♪ (笑)
今日は お洗濯日和だね~
良い1日を… そして応援♪
おいしそう~☆彡
こんにちは(^O^)
嬉しい言葉ありがとね♪
郷土料理シリーズは、作った事ない物ばかりで苦戦しながら頑張ってる~(>_<)
楽しみにしていてくれて嬉しいなっV(^-^)V
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
嬉しい言葉ありがとね♪
うん♪アサリは栄養価が高いし今が旬だから美味しいよね♪
愛を感じてくれて嬉しいなっV(^-^)V
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
嬉しい言葉ありがとね♪
そんな風に思って貰えてとっても励みになるょ~( ~っ~)/
うん♪ありがとう♪
私も、深川飯は今日初めて食べるんだけどね…
うん♪
旦那様へ愛情タップリのお弁当作れるから嬉しいね♪
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
やっと良いお天気になったね~( ~っ~)/
嬉しい言葉ありがとね♪
うん♪私も調べたんだけどね初めて知ったよ♪
もうね~頭が老朽化してるから 使わないとだょ(笑)
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
お祝いと嬉しい言葉ありがとね♪
うん♪錦糸卵にすると、綺麗だし良いですよね♪
こちらこそ、宜しくお願いしま~すo(^-^)o
コメントありがとう♪
1周年てなにげにすごいことですよね!!
これからも楽しみに遊びにこさせて下さいね♪
深川飯ヘルシーですね♪
お弁当ってどうしてもお肉になりやすいですもんね!
たまにはこんな感じも目新しくて絶対嬉しい♪
今旬だし元気なあさりが安いしね(*^_^*)
私も元気なの見つけたら買おう♪
こんにちは(^O^)
たまにはシンプルも良いかなぁ~( ̄∀ ̄)
肴さんも足元気を付けてね~♪
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
うん♪
私も、同じ食べ物かな?って思ってたけど、調べたら違うからビックリ!!!
お祝いの言葉ありがとう♪
頑張って美味しい料理を作っていきますので、これからも宜しくお願いしま~すo(^-^)o
いつも応援♪コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
お祝いと嬉しい言葉ありがとね♪
えっ(°□°;)
そんな風に思ってくれてたの~
とっても嬉しくって…
泣きそうp(´⌒`q)
私も、こうチャンと知り合えてとっても癒しを貰ってるょ~♪
こうチャンのblogは楽しいし、人柄が良く出ていてほんわかするょo(^-^)o
アサリの佃煮だから簡単に深川飯出来るよね~( ~っ~)/
うん♪是非作ってみてね
娘に、こうチャンが喜んでたよ…って伝えたょ♪
こちらこそ、ずっと仲良くしてね~( ~っ~)/
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
お祝いの言葉ありがとう♪
こちらこそ、ずっと仲良くしてね~( ~っ~)/
おっ(°□°;)
ことさん江戸っ子なんだ♪
どうりで、さっぱりした人なんだね~♪
アサリのお味噌汁は良い出汁が出て、ご飯にかけたら美味しそう~♪
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
お祝いと嬉しい言葉ありがとね♪
そんな風に思って貰えて私は、本当に幸せだょ~♪
ありがとう♪
今後とも宜しくお願いしますね♪
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
うん♪
アサリの出汁が出て凄く美味しいよ~( ~っ~)/
お恥ずかしい(笑)
まだね~未完成なのょ~(笑)
私じゃなくて娘がいじってる…
マウスのキラキラも娘の提案だょ~♪
いつも応援♪コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
お祝いと嬉しい言葉ありがとね♪
私が照れるぐらい、いつも誉めてくれてありがとう♪
キラリちゃんの気持ちは私の心に伝わったから、本当に感謝してるょ♪
ありがとう♪
深川飯は家でも簡単に出来るよ~( ~っ~)/
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
うん♪
一気に下がったよ~(笑)上から順番に行きたかったけど、材料などの都合で…p(´⌒`q)
出前一丁~( ̄∀ ̄)
これから行くわょ~(笑)
いつも応援♪コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
うん♪東京の郷土料理だょ~♪
アサリの出汁が効いて、とっても美味しいよ♪
コメントありがとう♪
下町のほうでいただけるイメージですね(^^)
今週も、素敵なふうかさんメニュー、楽しみにしています(^^)v
こんにちは(^O^)
お祝いと嬉しい言葉ありがとね♪
1年ほんと、早かった~あっという間だったょ♪
こちらこそ、仲良くしてね~( ~っ~)/
たまにはシンプルも良いかなぁ?って…
サイドメニューにしっかりトンカツ付けてるけど(笑)
うん♪
今が旬だからhanaさんもo(^-^)o
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
Melodyさん東京なんだね~♪
うん♪深川飯は下町になるのかな?たぶん
アサリの出汁が効いてとっても美味しいよ♪
嬉しい言葉ありがとね♪
そう言われると自信が付くよ~♪
コメントありがとう♪
深川飯、食べたことないんだよね(^_^;
TVでは何度も見たけど、アサリの旨味がイッパイで、美味しそうだよね(*^^*)
ふうかちゃん、何でも作れるんだもん♪
ヤッパリスゴいわぁ~♪♪
素麺籠は、カンタンだったんじゃないよ~(^_^;
思ってたよりちゃんと出来たから、私でもできた~\(^〇^)/みたいな♪
でもホントは揚げすぎちゃって、ちょっと焦げちゃったんだ(≧∇≦)
また挑戦するからねo(^-^)o
東京の下町だけど
深川丼を食べたことないし
もんじゃ焼きも食べたことないっす(^-^;)
深川と言えば
「前略おふくろ様」
と
いう
ドラマを
思い出すなぁ(笑)
そういえば
鳶の人達も
出ていたなぁ(^^)
深川飯、家で食べたことないです。
娘さん、心配ですね。
私はストーカーに2回あったことがあって、とにかく相手に「好きな人がいるから」付き合えないとかでなく、「どうやっても付き合えない」ってことを相手を馬鹿にしないように、でも早めにはっきりと伝えることが早期解決につながるように感じました。
好きな気持ちが恨みに変わるのが怖いので、自尊心を傷つけないよう、且つハッキリと迅速に…なかなか難しいですけど。
ふうかさんとお父ちゃんがついてるので心強いですね。世間で警察は頼りにならないとかいろいろ言われてますが、警察の方も親切でした。
大丈夫o(^-^)o頑張ってください!!
こんにちは(^O^)
私も、さっき食べたけど、初だょ~♪
もうね、アサリの旨味がギューッって感じだょ~♪
何でも作れないよ~(◎o◎)
洋食苦手だもんp(´⌒`q)
素麺籠って形にするのはそうでもないけど、油の温度調整が難しいよね…
中温ぐらいで揚げると焦げないよ♪
楽しみにしてるね~( ~っ~)/
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
お母様、下町なんだね~♪
私も、もんじゃ食べたい~( ~っ~)/
前略おふくろ様…
見た事ないけど、面白いって聞いた事あるょ~♪
コメントありがとう♪
こんにちは(^O^)
嬉しい言葉ありがとね♪
うん♪
アサリは栄養価高いし、安いから嬉しいよ~( ~っ~)/
え~( ̄○ ̄;)
メロンパンさんストーカーにあった事あるの?
怖かったよね~
そうだよね…
ストーカーとかする人って思い込みが激しい人が多いって聞くから、自尊心を傷付けないようにだね…
でもメロンパンさん何もなくて良かったね~♪
貴重なお話しありがとう♪
コメントありがとう♪
チャラいおっさんなら適当にいなしておけばいいですけど、ストーカー気質のヤバいおっさんの場合は対応が難しいですからね(゚Д゚)
深川飯、美味しそうですね(^¬^)
作りおきのアサリの佃煮となめ茸と三葉で混ぜご飯にしても美味しいと思います(゚-゚)
ウチの茹で鶏は、2日くらい塩に漬けてから、鍋にお湯を沸かして鶏肉を入れたら火を消して蓋をしてそのまま放置します(笑)
煮立てずに低温で加熱するとしっとりした食感になります(^o^)
煮汁ごと冷ますのは大事ですね(≧ω≦)b
こんばんはo(^-^)o
娘の事ありがとうございます。
最近は何を考えて居るか分からない人が多いから、困りますよね。
なめたけと三つ葉の組み合わせ良いですね♪
醤さん家の茹で鶏は、とっても手が込んでますね。
コメントありがとう♪