こんにちは(^O^)
ご要望がありましたのでご紹介させて下さいね。
ライスバーガーのパテは、こちらを使って

100円SHOPで購入しました。
ライスバーガーに使える!って即購入
ご飯を詰めて、しっかり固めて抜くだけ~
フライパンで、こんがり両面固くなるまで焼きます。
(ここが重要です)
固くなるまで焼かないと、食べる時にボロボロしますょ~(≧∇≦)
後は、お好きな中身を用意してサンドして出来上がり~
サンドした時に、緩いな~って思ったら、ラップにくるんで少し寝かせてた方が、より安心ですょ~

今日から娘は中間テストでお弁当なしなので、一緒に食べました。
娘無言で食べる
(ヨッシャ~母さんの勝ち(笑))
父ちゃんにさっき電話で聞いたら、全く崩れてなく、初めて食べたけど美味しかったから、また作って~って言ってもらえたから、良かった~

今日の反省点

ライスパテは、もう少し固く仕上げてもいいな…って思いました。
引き続き、応援クリック宜しくお願いしますね~( ~っ~)/
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました
ご要望がありましたのでご紹介させて下さいね。
ライスバーガーのパテは、こちらを使って

100円SHOPで購入しました。
ライスバーガーに使える!って即購入
ご飯を詰めて、しっかり固めて抜くだけ~
フライパンで、こんがり両面固くなるまで焼きます。
(ここが重要です)
固くなるまで焼かないと、食べる時にボロボロしますょ~(≧∇≦)
後は、お好きな中身を用意してサンドして出来上がり~
サンドした時に、緩いな~って思ったら、ラップにくるんで少し寝かせてた方が、より安心ですょ~

今日から娘は中間テストでお弁当なしなので、一緒に食べました。
娘無言で食べる

(ヨッシャ~母さんの勝ち(笑))
父ちゃんにさっき電話で聞いたら、全く崩れてなく、初めて食べたけど美味しかったから、また作って~って言ってもらえたから、良かった~




ライスパテは、もう少し固く仕上げてもいいな…って思いました。
引き続き、応援クリック宜しくお願いしますね~( ~っ~)/
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました

コメント