こんにちは。
ここへ来て下さり、本当にありがとうございます。
今日のレシピは、焼きいんげんのお浸しです♪
お浸しといえば、美味しいだし汁が必須ですが、
今回は電子レンジを使い簡単に作る方法で作ります。
今回は電子レンジを使い簡単に作る方法で作ります。
そして、いんげんをじっくり焼く事でとても甘みが増して、より一層美味しくなりますよ〜。
かつおだしが効いた生姜醤油なので、
とてもさっぱりとして、食欲のない時でもいただきやすい1品です。
それから実はいんげんには栄養がたっぷり。
食物繊維、鉄分、βカロテン、ビタミンなど。
こんなにたくさんの栄要素が含まれていると、積極的に摂りたいですね。
【焼きいんげんのお浸し】

・ごま油 小さじ1
・いんげん 1袋(20本)
★醤油 小さじ2
★みりん 大さじ1
★水 100cc
★かつお節 5g
・生姜(すりおろし) 小さじ1/2

①いんげんはヘタを落とす。★を耐熱ボウルに入れ
ラップなしで600wで1分レンジ加熱して、生姜を加える。
ラップなしで600wで1分レンジ加熱して、生姜を加える。
②フライパンにごま油をひき中火で熱し、
いんげんを並べ上下を返しながら、
焼き色がついたら★へ入れ、冷蔵庫でひやす。
いんげんを並べ上下を返しながら、
焼き色がついたら★へ入れ、冷蔵庫でひやす。

・いんげんはじっくり焼く事で甘みが増すので、
焦げないように火加減に気を付けながら焼いて下さい。
焦げないように火加減に気を付けながら焼いて下さい。

・密封容器に入れ冷蔵保存で3日


直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。
お役立ていただけると嬉しいです。
レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
今朝はこんな記事を更新しました→しらす丼の朝ごはん

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。