お仕事から帰って、家族が居るとホッとする。
ぱっと切り替えができ疲れもなくなる。
今は、夏休みの娘のおかげ。
帰る前に必ず娘に電話するんじゃけど、今日はね、ちびたとちょびの泣き声がした。
ちびたは、小さい体で一生懸命に可愛らしく鳴き訴え、それをなだめるように鳴くちょび。
なんかね、ちびたの鳴き声が『早く帰ってきて~』と言っとるように聞こえてね、ほいでちょびの鳴き声は今まで甘えん坊じゃったのに、強くなったちょびじゃね~と思えて、2匹ともしっかり撫でてだっこしたくなった。
動物も赤ちゃんも、喋れないからなかなか伝わらない事がある。
一生懸命、泣いて訴えとる。
泣かれるとイライラして『うるさ~い』となる人が多いって聞くけど、優しい気持ちで、相手の目線まで腰を下げて、いいように解釈してみるとイライラせんよ。
伝えたいのに伝わらん、動物や赤ちゃんの方が、イライラするんよね~と最近、思うようになった。
昔はね、私も『うるさ~い』って言いよったんよ。
心にゆとりがなかったけ~かね?
じゃけど、包容力のあるとうちゃんと再婚してイライラがなくなった。
娘との電話を切った後、そう感じた。
心にゆとりがあるのは、とうちゃんのおかげ。
ちびたとちょびの鳴き声のおかげで、そう感じる事に気付けた。
今日もしあわせみつけたよ。
今日も遊びに来てくれて、ほんまにありがとうね。
今日も1日お疲れさまでした。
ゆっくり体を休めようね。
おやすみなさい。
Android携帯からの投稿
コメント