おはようございます 

今日は市販の食パンを使って
『チキンカツサンドイッチ弁当♪』です。
我が家のサンドイッチは8枚切りの食パンで
我が家のサンドイッチは8枚切りの食パンで
耳もつけたまんま。
娘が小さい頃は、耳を揚げたりグラタンなんかにしよったんじゃけど、
娘が小さい頃は、耳を揚げたりグラタンなんかにしよったんじゃけど、
今頃は食べんようになったけ耳はつけたまま。
今頃は美味しいもんが溢れとるけ、パンの耳は見向きもせん。
私が子供の頃は母が良く作ってくれよって、ほんまご馳走じゃったがね。
ほいであの頃は、パン屋さんに行ったら無料でくれよったんよ。
今頃は美味しいもんが溢れとるけ、パンの耳は見向きもせん。
私が子供の頃は母が良く作ってくれよって、ほんまご馳走じゃったがね。
ほいであの頃は、パン屋さんに行ったら無料でくれよったんよ。

作り置きの、茹で鶏を食パンの大きさにあわせて
ジャンボチキンカツにした。

ソースは塩分50%カット、和がらしを混ぜて
ジャンボチキンカツに塗って、わさび菜、人参ピーラーを挟んだ。
ゆで卵、作り置きの玉ねぎピクルス、ツナ、マヨネーズを和えた
ゆで卵、作り置きの玉ねぎピクルス、ツナ、マヨネーズを和えた
ツナタルタルソースとスライスチーズ、わさび菜を挟んだ。
新じゃがのフライドポテト♪

新じゃがは切ってシリコンスチーマー鍋でレンジ加熱して、
今日は片栗粉をつけないで油で素揚げ。
味付けは新じゃがが、熱々のうちに少量のやさしお、ガラムマサラ。
父ちゃん、フライドポテトが嫌いじゃったんじゃけど、
味付けは新じゃがが、熱々のうちに少量のやさしお、ガラムマサラ。
父ちゃん、フライドポテトが嫌いじゃったんじゃけど、
いよかんは剥いとくの忘れとったけ、朝に急いで剥いた。

別容器には、レタス、オニスラ、パプリカ、
ブロッコリーでノンオイル青じそドレッシングで。
今日も簡単
安い
野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん今日も無事故で帰ってきて~よ
今日も簡単


父ちゃん今日も無事故で帰ってきて~よ
今日の下拵え
・人参ピーラーは作っておきました。
・ツナタルタルソースは作っておきました。
・サラダは作っておきました。
・今朝はフライドポテト作って、チキンカツ揚げて、
・人参ピーラーは作っておきました。
・ツナタルタルソースは作っておきました。
・サラダは作っておきました。
・今朝はフライドポテト作って、チキンカツ揚げて、
いよかん剥いて、サンドイッチ作って盛り付けしただけです。

調理時間:35分
このお弁当カロリー計算はしとらんけど、かなりのカロリーじゃと思うし
お昼のお弁当は意外にガッツリカロリー。
それなのに~
父ちゃん、あれから凄く順調に体重が減っとる。
それなのに~
父ちゃん、あれから凄く順調に体重が減っとる。
じゃけベスト体重まで後4キロなんよ~。
同じ食生活しよるのに私は停滞中。 ヤバい。
こりゃ~父ちゃんに負けとられんけ、しっかり歩くよ~
ヨシッ♪ 今日から競歩ぐらいの早さにしよう(笑)
同じ食生活しよるのに私は停滞中。 ヤバい。
こりゃ~父ちゃんに負けとられんけ、しっかり歩くよ~
ヨシッ♪ 今日から競歩ぐらいの早さにしよう(笑)
「すくパラブログコンテスト」 に参加させて頂いてますので
詳細をこちらから見て頂けたら幸いです。


コメント