おはようございます


昨日、越谷のレイクタウンに行ったんじゃけど

振袖来た女の子がたくさん居て、とっても可愛かったし

綺麗じゃって、娘も後3年じゃけ頑張らんといけん。
って思う1日でした。


本日、成人式を迎えられるみなさん、おめでとうございます。




今週初めの愛妻弁当は、久々にボリューム満点のサンドイッチ弁当です。







ふうかさんは主婦一年生



鶏もも肉は、縮まんように身に包丁で切れ目を入れて

皮から焼き焦げ目がついたらひっくり返して料理酒を入れ蓋をして蒸し焼き。

たれは、お砂糖、お醤油、みりんを混ぜた物で仕上げに入れて照りを出す。





ふうかさんは主婦一年生


卵は食パンに合わせて卵焼きのフライパンで4角に焼いた。





ふうかさんは主婦一年生


後はレタスとたっぷりのオニスラとチーズを挟んだ。

食パンは8枚ぎりを5枚使用。




ふうかさんは主婦一年生


サラダは、サンドイッチで使用したレタスとたっぷりのオニスラ、


茹で海老とプチトマトを添えて、市販のノンオイル青しそドレッシングをかけた。


そして、父ちゃんの大好きなトマトジュースをつけて



今日も簡単安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。



ふうかさんは主婦一年生



父ちゃん今日も無事故で帰って来て~よ





今日の下拵え

・鶏の照り焼きは蒸し焼きまで作っておきました。

・サラダは、作っておきました。

・今朝は、卵焼いて鶏もも肉を照り焼きにして、サンドイッチ作って盛り付けしただけです





調理時間:25分





ふうかさんは主婦一年生



コメント欄は閉めてますが、何かありましたら

お気軽に遠慮なくラブレター(笑)を下さいね。






   いつも、たくさんの

心暖まるラブレターありがとう


みなさんの、愛情たっぷりのラブレターで

 私の心は溢れそう~~感謝




  そしていつもお伺いさせて頂いてる

皆様の読み逃げ、ポチ♪ペタ逃げをお許し下さい。





どなた様か存知ませぬがいつもたくさんの応援

    ありがとうございます。


1日1日を大切に頑張ってますので、応援して頂けると嬉しいです。


 ;;人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ




 

 今日も1日笑顔で頑張ろう♪(*^ ・^)ノ⌒☆



 

                      



                           ぐるっぽ開設しました


               

お弁当を作ってる方、これから作る予定の方、

              

               

素敵な愛情たっぷりなお弁当がたくさん見れて



参考になるので、きっと、お弁当作りが楽しくなりますよ




 みなさんの参加、お待ちしております