こんばんは~♪
今日は、父ちゃんと娘のリクエストで、豚肉の生姜焼きで、お夕飯です。
豚肉の生姜焼き
ほんま、2人は豚肉の生姜焼きが大好き。
お肉に料理酒を揉み込んで、片栗粉を少量付けて、8割ぐらい焼けたらタレを入れて絡める。
お肉を、完全に焼いてタレを入れると、焼きすぎになるけ、8割焼きの時に、タレを入れると、
柔らかいし片栗粉を付けて焼いとるけ、ちょっととろみがついて、タレがお肉に絡みやすい。
タレは、すりおろし生姜、お醤油、お砂糖、みりんです。
作り置きオカズが、えっと残っとる。
さて、どうしょーか?
そのまま出しても、みんな食べんし、ちょっとずつ出そうか。
うん、ほうじゃね。
3種盛りにしたかったけ、1品だけ作った。
もやしをシリコンスチーマー鍋でレンジ加熱して、ポン酢で和えただけ。
後はご飯と、なめことお豆腐のお味噌汁でした。
今日も美味しく、楽しく頂きました。
今日の下拵え
・きゅうりの酢の物ときんぴらごぼうは、作り置きです。
・もやしのポン酢和えは、作っておきました。
・豚肉に料理酒を揉み込んでおきました。
・お仕事帰ってからは、お味噌汁作って、生姜焼き焼いて、盛り付けしただけです。
みなさんの、暖かい応援とっても励みになってます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日も、応援クリック、ぺた、読者登録、ラブレター、ありがとうございました
今日の幸せ
今日は、ブロ友ちゃんとメールしていて『腹を割って、お話し出来る友達が出来て良かった~』って言って
もらえた事です。私も同じ気持ちでした。ありがとう♪
コメント