おはようございます
今日は、父ちゃんが大好きな、海苔弁にしました。
・茹で鶏のチキンカツ
・タコさんウィンナー
・きんぴらごぼう
・竹輪の磯辺揚げ
・お花ゆで卵
・鮭の塩焼き
・トマトのサラダ
茹で鶏が、ほんの少し残ってたから、揚げ焼きにしました。
竹輪の磯辺揚げは、揚げると青海苔が、あんまり見えんけ、熱いうちに青海苔を振りかけると、見栄えがええ
よ。
きんぴらごぼうは、昨夜に作ったんじゃけど、作ってたら
父ちゃんが来て『旨そうな臭いだなぁ~』って、
『そいや~父ちゃんってつまみ食いせん人よね~味見してもええんよ』
父ちゃん一口食べて『旨いな~』
『明日のお弁当に入れてあげるけ~ね』
何か私はね、作っとる時に旦那様や子供が来て、つまみ食いされるのが幸せな瞬間
そう言えば、娘も怒った訳じゃないのにつまみ食いを昔からしない。
私は、母が料理してると、つまみ食いをするタイプ(笑)
お花ゆで卵は失敗~。
黄色の薔薇は、沢庵。
白の薔薇は、大根を薄くスライスして、お水で薄めて白だしに漬けておいた物。
鮭の塩焼きは、自家製冷凍食品の7割焼きで、レンジ加熱して、温めただけ。
海苔の下には、いつもは鰹節だけなんじゃけど、しらすもプラスして、カルシュウムUP。
後は、父ちゃんの大好きなトマトを切って、市販のドレッシングをかけただけ。
父ちゃんはトマトが大好き。
私は、嫌いに近いかな?
加熱した物なら、なんとか食べれるんじゃけど、生のトマトは、苦手じゃ~ヽ(;´Д`)ノ
今日も簡単安い
のお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰って来て~ょ
今日の下拵え
・鮭の塩焼きは、自家製冷凍食品です。
・ゆで卵は茹でておきました。
・薔薇沢庵も、作っておきました。
・今朝は、茹で鶏のチキンカツと竹輪の磯辺揚げを揚げて、タコさんウィンナーとお花ゆで卵を作って、盛り付けしただ
けです。
調理時間:20分
今日は、月曜日でお仕事がお休みなんじゃけど、市の健康診断や、その他色々と用事をしてきます。
バタバタするので、コメント欄は閉めさせて頂きますが、何かありましたらラブレター(笑)を下さいね。
いつも、たくさんの心暖まるラブレターありがとう
みなさんの、愛情たっぷりのラブレターで、私の心は溢れそう~~感謝
そしていつも、お伺いさせて頂いてる、皆様の読み逃げ、ポチ♪ペタ逃げをお許し下さい。
みなさんの、暖かい応援とっても励みになってます。
宜しければ、ポチっと応援宜しくお願いします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
コメント