おはようございます
今日は、昨夜のお夕飯の炊き込みご飯をお稲荷さんにした、愛妻弁当です
・炊き込みお稲荷さん
・玉ねぎと南瓜のかき揚げ
・だし巻き卵
・茹で鶏の酢の物
・手綱蒲鉾
炊き込みお稲荷さん
先週、揚げを炊いた時に、冷凍保存していた物を昨夜から冷蔵庫で自然解凍した物へ、昨夜の炊き込みご飯
を詰めただけ
お稲荷さん弁当は、地味になりがちじゃけ、海苔を付けて、紅葉の型で飾り付け。
玉ねぎと南瓜のかき揚げ
父ちゃんは玉ねぎのかき揚げが大好き。
父ちゃんが広島へ初めて来た時に、かき揚げを作って出したけ思い出の1品。
今でも、あの味は忘れられんって、言いよる。
茹で鶏の酢の物は、作り置きの、茹で鶏を裂いて、塩揉みしたきゅうり、カニかま、錦糸卵を酢の物にした。
錦糸卵を入れるだけで、とっても華やかな酢の物になると思います。
だし巻き卵と、手綱蒲鉾です。
昨日の、海苔パンチのぐるぐるだし巻き卵、(バカボンのだし巻き卵)父ちゃんウケてくれた(笑)
海苔じゃけ、食べる頃にグチャグチャになってたか心配じゃったんじゃけど、綺麗に付いてたって。
今日も簡単安い
のお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰って来て~ょ
今日の下拵え
・自家製冷凍食品の揚げは、冷蔵庫で自然解凍しておきました。
・人参は型抜きしてシリコンスチーマー鍋でレンジ加熱しておきました。
・茹で鶏の酢の物は、作っておきました。
・かき揚げの野菜は切っておきました。
・今朝は、かき揚げ揚げて、だし巻き卵焼いて、手綱蒲鉾作って、お稲荷さん作って盛り付けしただけです。
調理時間:30分
今度の日曜日は、娘の文化祭があって、その準備などで、今日から3日間バイトお休みしとるけ、私がお仕事か
ら帰ったら、家におるけ、嬉しいっo(^-^)o
今日も1日、色んな事に感謝して頑張ろう~ ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
いつも以上に、バタバタするので、コメント欄は閉めさせて頂きますが、何かありましたらラブレター(笑)を下さいね。
いつも、たくさんの心暖まるラブレターありがとう
みなさんの、愛情たっぷりのラブレターで、私の心は溢れそう~~感謝
そしていつも、お伺いさせて頂いてる、皆様の読み逃げ、ポチ♪ペタ逃げをお許し下さい。
みなさんの、暖かい応援とっても励みになってます。
宜しければ、ポチっと応援宜しくお願いします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
コメント