おはようございます


今日は、蒸し鶏を味噌漬けにしてグリルで焼いた物が、メインの愛妻弁当です



ふうかさんは主婦一年生


・蒸し鶏の味噌漬け焼き


・ししとうウィンナーの挟み揚げ

・手綱蒲鉾

・茹で海老

・しめじの天麩羅

・沢庵、小梅の薔薇ご飯




ふうかさんは主婦一年生


今週の作り置きに作った、蒸し鶏を一口大に切って、味噌床へ一晩漬けて、魚焼きグリルで表面に焦げ目が出る


まで、焼いただけ。


焼く時は、アルミホイルに乗せて焼くと、汚れないし取り出しやすいよ。

白葱も一緒に焼きました。

白葱を魚焼きグリルで焼くときは、竹串にさして焼くと、網の下へ落ちないし、ひっくり返すのもいっぺんに出来る

よ。


茹で海老は、作り置きです。


ししとうウィンナーの挟み揚げは、ししとうを開いて、種を取り赤ウィンナーを挟んで、天麩羅の粉に付けて揚げただけ。

一緒にしめじも揚げました。


ふうかさんは主婦一年生


 今日は、卵がないー(°□°;)

 卵って、絶対に冷蔵庫に入っとるもんじゃ~思うとるけ、殆ど確認せんのんじゃけど、失敗じゃった。

 
 昨夜、お弁当の下拵えしとる時に見たら、ない… 
 うゎ~やっとるわ。

 買いに行こうか思うたけど辞めた。

 何でか言うたら、お買い物の予定がないのに、行くと余計な物を買うんよね…

 そんな事ないかな?



ふうかさんは主婦一年生



 今日も簡単安いのお弁当に仕上がりました。


 父ちゃん
 今日も無事故で帰って来て~ょ



ふうかさんは主婦一年生
 




  今日の下拵え

 ・作り置きの蒸し鶏は、味噌床へ漬けておきました。

 ・今朝は、手綱蒲鉾作って、天麩羅揚げて、味噌漬け焼きを作って、盛り付けしただけです。

 


    調理時間:20分


ふうかさんは主婦一年生



                               



いつも以上に、バタバタするので、コメント欄は閉めさせて頂きますが、何かありましたらラブレター(笑)を下さいね。









  いつも、たくさんの心暖まるラブレターありがとう

  みなさんの、愛情たっぷりのラブレターで、私の心は溢れそう~~感謝




  そしていつも、お伺いさせて頂いてる、皆様の読み逃げ、ポチ♪ペタ逃げをお許し下さい。






  みなさんの、暖かい応援とっても励みになってます。


  宜しければ、ポチっと応援宜しくお願いします。

   


  ;;人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ






   *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆