おはようございます
今日は、作るのも楽しい、食べるのも懐かしさを思い出させてくれる、昭和弁当です。
・筑前煮
・鯖の塩焼き
・ミートスパゲティー
・ゆで卵
・赤ウィンナー
・小松菜の油炒め
わっぱも好きじゃけど、このアルミのドカベン、大好きなんよね。
何か、お弁当~って感じがするけ~。
筑前煮♪見た目は悪いけど、このぐらい黒くて味がしみとるんが、私は好みじゃね。
ミートスパゲティーは、先週作り置きしてた、ミートソースでパスタを炒めただけ。
小松菜の油炒め♪
油炒めって言うのも懐かしくない?
塩コショウとお醤油少々で味付け。
日の丸ご飯に、鯖の塩焼きは7割焼きの、自家製冷凍食品で、レンジ加熱しただけ。
白ご飯に、昆布と沢庵はご馳走。
昔のお父様方は、これにお茶を掛けて食べるのが、定番だったらしい。
新聞使ったり、アルミホイルをクシャクシャにして、懐かしい感じのオカズも真っ直ぐに整列させて、懐かしさを出してみ
たんじゃけど、うーん(・_・;)
もうちょい、懐かしさが欲しいね。
今日も簡単安い
のお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰って来て~ょ
今日の下拵え
・パスタは茹でておきました。
・ゆで卵は、作っておきました。
・筑前煮は、作り置きです。
・今朝は、小松菜の油炒め作って、赤ウィンナー焼いて、ミートスパゲティー作って、盛り付けしただけです。
調理時間:15分
今日は、いつも以上に、バタバタするので、コメント欄は閉めさせて頂きますが、何かありましたらラブレター(笑)を下さいね。
そしていつも、お伺いさせて頂いてる、皆様の読み逃げ、ポチ♪ペタ逃げをお許し下さい。
みなさんの、暖かい応援とっても励みになってます。
宜しければ、ポチっと応援宜しくお願いします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
コメント