おはようございます


今日は、朝から蒸し暑い。

そして、最高気温が37℃。


しっかり水分を補給して、熱中症には気を付けましょうね。


明日は父ちゃん会社の健康診断で、お仕事はお休み。

なので、父ちゃんが楽しみにしている、毎週土曜日恒例のパン弁当を今日にしました。



ふうかさんは主婦一年生


・照り焼きチキンサンド

・あっさりサンド

・野菜ジュース

・プリン

・メロン

・プロセスチーズ


サンドイッチの中身は、昨夜焼いてた照り焼きチキンを切って、レタス、焼き卵を挟んだ物と、レタス、チーズ、焼き卵を挟んだ2種類です。


我が家のサンドイッチは、サンドイッチ用のパンじゃなくて、8枚切りのパンを使用。


その方がボリュームあって、食べごたえあるし、値段も倍以上違うからね…
(こう言う時だけケチじゃね~)


サンドイッチ用のパンって、ミミがないだけなんだよね??

ミミは自分で切ればいいし、油で揚げておやつにもなるし~♪



ふうかさんは主婦一年生


何かデコボコですね~(・_・;)

綺麗な断面を見せるのはチ難しい~。



ふうかさんは主婦一年生


そして、何がお子様サンドイッチかって…

プリンが付いてるから~(笑)


この前、夏場のお弁当の話をした時に、プリンやゼリーも食べやすいな…って言ってた

父ちゃん
プリンが大好きっ♪それまではお弁当にプリンを付けるなんて思った事もなかったかし…


でも、今は保冷剤入りのバックで中が冷たい♪
と言う事はプリンも冷たい♪


おぉ~♪
父ちゃんの望みが叶えられる
(プリンで大袈裟じゃね~)
何で思い付かなかったのか…


父ちゃんの気持ち、分かっているようでマダマダだなぁ…
と反省して、食べる人の気持ちになったお弁当作りを目指そうと思いました。




今日も簡単安いのお弁当に仕上がりました



父ちゃん
今日も無事故でご帰還下さいね。



今日も皆様の暖かい応援クリック宜しくお願いします( ~っ~)/

;;人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日も、皆様が笑顔で過ごせますように



皆様から頂いてる、暖かいコメントのお返事は、訪問の時にさせてくださいね。。


ご理解の程、宜しくお願い致します。。。