こんばんは。
ここへ来てくださり、
本当にありがとうございます。
良かったら、こちらのバナーを
押して応援よろしくお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
みなさんのお力添えのおかげで
私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
全国の書店、Amazonさん、楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ
¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
花粉症の方には辛い時期のようで、
私自身、今のところ花粉症ではないので
辛さは正直わからないのですが、本当に辛いとお聞きします。
そして、花粉症に効くレシピを教えて欲しいとのお声をいただきましたので、
花粉症の方に良い食材を調べ、レシピをピックアップしてみました。
花粉症の方に良い食材は、
ヨーグルト、はちみつ、れんこん、大葉、春菊
ブロッコリー、カリフラワー、にら、玉ねぎ、トマト(生はNG)、青魚、
納豆、にんにく、きのこ、生姜がいいそうです。 れんこんの照り焼き【作りおき】 by 鈴木美鈴
しらすとれんこんのふりかけ【作りおき】 by 鈴木美鈴
ブロッコリーとじゃこの和え物【作りおき】 by 鈴木美鈴
ごぼうときのこの中華風マリネ【作りおき】 by 鈴木美鈴
たっぷりきのこの佃煮【作りおき】 by 鈴木美鈴
梅肉風味のいわしの照り焼き by 鈴木美鈴
黒糖で仕上げる鯖の煮付け【作りおき】 by 鈴木美鈴
鯖の味噌煮【作りおき】 by 鈴木美鈴
血液サラサラ甘い玉ねぎごはん【作りおき】 by 鈴木美鈴
まるごと玉ねぎの食べるスープ by 鈴木美鈴
花粉症に良いといわれている食べ物でも、食物アレルギーなどを
誘発する可能性がある方もいらっしゃるので、
掛かりつけのお医者さんに相談される事をおすすめします。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
「最後まで読んだよ~」のお知らせとして、
こちらのバナーを
押していただけると嬉しいです。(^^♪
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話ししています。
フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
Twitterブログパーツ
鈴木美鈴の台所
ここへ来て下さる方へ極力、
詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
わー(´︶`艸)♡こんなに早く
レシピを教えていただけるとは!
花粉症によい食材も 結構あるのですね!
この中で いくつかサイクルで作りながら 食べて花粉症対策できるなら 本当に嬉しいです!
(*´艸`)
可愛い 美味しいレシピ どうもありがとう!
これからも 毎日楽しみにしてるので
美鈴さんも 体調崩さないようにしてね!
それではまた 報告にきます
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あれから調べました〜。
うん、花粉症に効く食材、結構ありましたよ(*^^*)
ただ、速効性があるかどうかは分からないけど、意識して身体に取り入れると、少しは違ってくると思いますよ。
いや、そうなる事を願っています。
じゃすみんぬさんの症状が少しでも、
和らぎますように。
いつもお気遣いありがとうございます。
美鈴さんの優しさが にじみ出てるレシピは どれも身体に良いものばかりです!
でも 花粉症に効きそうなレシピは 花粉症の人達にとって
とてもありがたい!
薬も大事だけど 美味しいお料理で 軽くなるといいな♡
感激ですーー!!
レシピに優しさが…
これは私が目指す事なんです。
じゃすみんぬさんに、感じで頂き
本当に本当にうれしーです^_^
まだまだ頑張りたいです。
ほんとですよね。
薬も大切だけど、やっぱり身体に取り入れる日々の食事も大切ですよね。