こんにちは。
ここへ来てくださり、
本当にありがとうございます。

更新の励みになりますので、
良かったら、こちらのバナーを
押して応援よろしくお願いします(^^♪
   ↓  ↓  ↓  

レシピブログに参加中♪




「バター醤油」食欲がそそる、良い響きですね。
そして良い響きだけではなく、失敗のない味付けで食も進みます。

今日のレシピは、コリコリ食感のエリンギを使ったバター醤油炒め。
これだけでも十分美味しいけど、ここで「かつお節」をプラス。
かつお節をふりかけるだけで、うま味が倍増し、奥深い味わいになります。

そして、途中から、かぼすを絞っていただくと
また違った味わいを楽しめます。

DSC_0097 (2)



そして、もうひとつのポイントが「料理酒」を入れる事。
料理酒を入れる事で、食材がやわらかくなり、うま味が増し、
風味豊かになり、手早く仕上がる効果があります。

うま味が効いて風味豊かなエリンギのバター醤油炒めを、ぜひお試し下さい。


ちなみに今回、エリンギは1パック(100g)使用しましたが、
かなりかさが減るので、あっという間になくなりました。

DSC_0102 (2)



【おかかエリンギのバター醤油炒め】
(1人分)(調理時間・5分)
【材料】
・エリンギ 1パック(100g)
・バター 10g
・料理酒 大さじ1
★醤油 小さじ1
★かつお節 少量
★粗びきこしょう 少量
・すだち(又はレモン) 少量


【作り方】
①エリンギは食べやすい大きさに手でさく。

②フライパンにバターを入れ中火にかけ、バターが溶け始めたら、
エリンギを入れ炒めバターがエリンギに吸収されたら料理酒を加える

③エリンギに焼き色がつくまで焼き火を止め、★を入れ全体を混ぜ合わせる。

④器に盛り、かぼすを添える。


【コツ・ポイント】
・エリンギはあまり触らないで、焼き付けるようにすると、香ばしくなります。



下記のレシピサイトにて、レシピを保存していただけますので、
直ぐにお試し予定がなくても思い出していただけた時に、
レシピが直ぐに見る事ができます。

おかかエリンギのバター醤油

おかかエリンギのバター醤油

by 鈴木美鈴

調理時間:10分
Comment

コリコリ食感のエリンギに、バター醤油が香る、うま味の効いた炒めもの。簡単にできるので、お酒のおつまみや副菜にもどうぞ。

このレシピを詳しく見る

Cpicon おかかエリンギのバター醤油 by 鈴木美鈴

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「最後まで読んだよ~」のお知らせとして、
こちらのバナーを
押していただけると嬉しいです。(^^♪
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪



肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296 
Amazon.co.jp 
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296 
楽天 

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。

LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話ししています。
Instagram

フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

鈴木美鈴の台所
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


Nadia|鈴木美鈴

ここへ来て下さる方へ極力、
詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。