こんにちは〜。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪
こちらのバナーをクリックしていただくと、
ランキングが上がる仕組みになっています。
お手数をおかけいたしますが、
応援よろしくお願い致します。
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。
今日のレシピは、手羽元とごろごろ野菜のスープカレー鍋です♪
手羽元と野菜のうま味が溶け出した、美味しいスープに味付けをした
スープカレーは、ご飯とパンにも合わせやすいので、朝ごはんや晩ごはんにも。
特に今の時期は寒いので、
身体が温まるスープは朝ごはんにも嬉しいですね。
身体が温まるスープは朝ごはんにも嬉しいですね。
手羽元と野菜のうま味がしっかり出ているので、調味料もわずかですが、
うま味をダイレクトに味わえる奥深いスープカレーです。
作り方は、具材を炒めて煮込み、味付けをするだけ。
作り置きも可能なので、多めに作り、
次の日はアレンジ料理をして調理時間を短縮する事もできます。
そして土鍋で作ると、みんなで囲める鍋になり、器によそうとスープになります。
お楽しみの〆は、ご飯と溶けるチーズでカレーチーズリゾットに。
うどんや中華麺も美味しいよ。
身体が温まるスープカレーを、ぜひお試し下さい。
(お買い物メモ)
・手羽元 ・人参 ・じゃがいも
・玉ねぎ ・カリフラワー
(使用する調味料)
・料理酒 ・カレー粉 ・砂糖
・オイスターソース ・中濃ソース
【手羽元とごろごろ野菜のスープカレー鍋】(材料・2〜3人分)
・油(オリーブオイル使用) 大さじ1
・手羽元 5〜6本
・玉ねぎ 1個
・じゃがいも 小5個(290g)
・人参 1本(100g)
●水 500cc
●料理酒 大さじ1
★カレー粉 大さじ1
★砂糖 小さじ2
★オイスターソース 大さじ1
★カリフラワー 1/2株(190g)
★中濃ソース 小さじ1
(作り方・調理時間20分)
③鍋に油をひき中火にかけ、手羽元を入れ焼き色がつくまで焼き、
玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
⑤ ④に★を入れ、中火で5分煮る。
【保存方法・保存期間】
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
【コツ・ポイント】
・野菜はじっくり炒める事で甘みが引き出されますので、しっかり炒めて下さい。
・カリフラワーをブロッコリーで代用可能です。
直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。
お役立ていただけると嬉しいです。
レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)
本日1回目の記事→1品でらくうま地味べんとう
本日2回目の記事→晩ごはんの献立コーデ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリック
お手間かけますが押していただけると嬉しいです。(^^♪
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ
¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
Comment
素材のうま味がスープに溶け出し、まろやかで奥深いカレー味なので、食が進みます。土鍋で作ると、みんなで囲める鍋になります。〆は、ご飯と溶けるチーズでカレーチーズリゾットに。うどんや中華麺も美味しいよ。
本日1回目の記事→1品でらくうま地味べんとう
本日2回目の記事→晩ごはんの献立コーデ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリック
お手間かけますが押していただけると嬉しいです。(^^♪
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ
¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
Twitterブログパーツ
鈴木美鈴の台所
ここへ来て下さる方へ極力、
詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。