こんにちは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪

お手数ですが、応援ポチっとお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓


たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。

今日のレシピは、豚こまチーズバーグです♪
このレシピは2年前に作った古いレシピなので、少し見直してみました。
豚こま切れ肉をハンバーグにすると、できたてのあつあつは、
やわらかくてジューシーですが、冷めるとどうしても固くパサついてしまいます。
やわらかくてジューシーですが、冷めるとどうしても固くパサついてしまいます。
そこで、お弁当のおかずになるように、じゃがいものすりおろしを入れてみました。
じゃがいものでんぷん質が、
つなぎとなって冷めてもしっとりやわらかく、
もちもち食感のハンバーグに。
もちもち食感のハンバーグに。
冷凍作り置きも可能なので、豚こま切れ肉がお買い得の時に、
少し多めに作りお弁当用に小分け冷凍しておくと、とても重宝しますよ〜♪
温めるだけのらくらく弁当。
作り方は、豚こま切れ肉を叩いてじゃがいものすりおろしを入れ形を整え、蒸し焼きにするだけ。
もちもちの豚こまチーズバーグを、ぜひお試し下さい(*^^*)



・豚こま切れ肉 ・じゃがいも
・プロセスチーズ ・生姜


・ケチャップ ・塩 ・酒
・みりん
【もちもち豚こまチーズバーグ】
(材料・4個分)
・豚こま切れ肉 200g
・プロセスチーズ(棒チーズ使用) 2個
・じゃがいも 中1個(130g)
★塩 ふたつまみ
★こしょう 少量
★片栗粉 大さじ1
★すりおろし生姜 小さじ1
★酒 大さじ1
●ケチャップ 大さじ2
●みりん 大さじ2
(作り方・調理時間10分)
①豚こま切れ肉は包丁で細かく切り、脂身を出す為包丁でたたき、
ボウルに★と加え、粘りが出るまで練り混ぜる。
ボウルに★と加え、粘りが出るまで練り混ぜる。


③タネを平らにして、チーズを真ん中におき、包んで丸め形を整える。

④フライパンを中火にかけ、③を並べ焼き色がついたら裏返し、
蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。
蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。

⑤●を混ぜ合わせ、④に加え強火でフライパンをゆすりながら照りをつける。

【コツ・ポイント】
・すりおろしじゃがいもをザルに上げる時は目の細かいものを使用して下さい。
・豚こま肉を包丁でたたくと、脂身が出てきてまとまりやすいのでしっかりたたいて下さい
・練り混ぜる時は、使い捨て手袋を使用すると調理がスムーズに進みます。
・お弁当用にする場合は、もう少し小さめの一口大にするといいですよ。
【保存方法・保存期間】
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時は、耐熱皿に入れラップをかけレンジで温め直します。
・ラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で2〜3週間
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温めます。

直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
豚こま切れ肉つながりで、
こちらのレシピはいかがでしょうか?
レシピ→フライパンで炒めるだけの豚こま切れ肉と玉ねぎのピリ辛炒め

レシピ→【筋肉レシピ】炒めるだけ!!豚キムチと厚揚げ豆腐のねぎ炒め

レシピ→【節約・筋肉レシピ】豚こま切れ肉と玉ねぎのおかか甘辛炒め

レシピ→【節約・筋肉・作り置きレシピ】豚こま切れ肉のねぎ塩炒め

レシピ→【作り置き・筋肉・節約レシピ】豚肉のコクうま温玉丼

レシピ→シャキシャキ白ネギがポイント!!海藻と豚肉の白ネギ和え【作りおきレシピ】

レシピ→ヘルシーな豚こまバーグ照り焼き【作りおきレシピ】

今朝はこんな記事を更新しました→デリ風♪子供さんが好きなソースでブロッコリーと卵のオーロラソースサラダ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
レシピ→フライパンで炒めるだけの豚こま切れ肉と玉ねぎのピリ辛炒め

レシピ→【筋肉レシピ】炒めるだけ!!豚キムチと厚揚げ豆腐のねぎ炒め

レシピ→【節約・筋肉レシピ】豚こま切れ肉と玉ねぎのおかか甘辛炒め

レシピ→【節約・筋肉・作り置きレシピ】豚こま切れ肉のねぎ塩炒め

レシピ→【作り置き・筋肉・節約レシピ】豚肉のコクうま温玉丼

レシピ→シャキシャキ白ネギがポイント!!海藻と豚肉の白ネギ和え【作りおきレシピ】

レシピ→ヘルシーな豚こまバーグ照り焼き【作りおきレシピ】

今朝はこんな記事を更新しました→デリ風♪子供さんが好きなソースでブロッコリーと卵のオーロラソースサラダ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
鈴木美鈴の台所
レシピの更新がいち早いサイトです。
