おはようございます。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪

DSC_0202





お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします(^^♪
  ↓   ↓   ↓
 
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。


DSC_0210




*牛肉と舞茸の甘辛生姜炒め
*ゆで卵
*広島菜漬け



この日の1品で楽うま地味べんとうは、
牛肉と舞茸の甘辛生姜炒めでした。


牛肉と舞茸、甘辛い味付けが染み込んだ糸こんにゃく。
これだけで、ご飯が食べやすくなり1品でも十分(*^^*)


作り方は、それぞれの食材を切り、
糸こんにゃくを乾炒りして牛肉、舞茸を加え焼き、
糸こんにゃくと甘辛タレを加えて煮詰めるだけ。

DSC_0136



出来たてよりも、
作り置きにすると味が染み込み更に美味しくなっているので、
前夜に作り置きしておくと朝はレンジで温めるだけ。


そして、ゆで卵も隣で一緒に作っておき、
冷蔵庫に入れ朝に殻をむくだけ。


ゆで卵は半熟にすれば良かった、後悔のかたゆで卵 。゜(´Д`)゜。
甘辛い味付けのおかずには、ゆで卵が良く合いますね。


それから、母の自家製広島菜漬けを、細かく刻み添えました。


この他の1品でらくうま地味べんとう→


DSC_0232



お買い物メモ
・牛薄切り肉 ・糸こんにゃく ・生姜
・舞茸


使用する調味料
・サラダ油 ・醬油 ・砂糖
・オイスターソース ・酒
・みりん


DSC_0127



【牛肉と舞茸の甘辛生姜炒め】

(材料・2~3人分)

・糸こんにゃく 1袋(200g)(材料・2~3人分)
・サラダ油 小さじ1
・牛薄切り肉 150g
・生姜 10g
・舞茸 1パック(80g)
・酒 大さじ1
★醤油 大さじ2
★砂糖 小さじ1
★みりん 大さじ2
★オイスターソース 小さじ1
★水 大さじ1



(作り方・調理時間10分)
①糸こんにゃくはザルに入れ洗い、
食べやすい長さに切り、舞茸は小房に分け、生姜は千切り、
牛薄切り肉は食べやすい大きさに切る。★を混ぜ合わせる。
DSC_0089

DSC_0095





②フライパンを強火に熱し、糸こんにゃくを入れ
乾いた音になるまで乾炒りにして取り出しておく。
DSC_0092





③フライパンにサラダ油をひき中火に熱し、舞茸を加え、
牛薄切り肉を広げて入れ、牛薄切り肉の回りが白っぽくなったら酒を入れ
、牛薄切り肉を裏返し、生姜、糸こんにゃく、★を加え煮汁がなくなるまで煮詰める。
DSC_0097


DSC_0100

DSC_0102




【コツ・ポイント】
・糸こんにゃくは乾炒りする事で、下ゆでする作業が省けます。
・牛薄切り肉は、広げるようにしてフライパンに置き、
焼き付けるようにして焼いて下さい
(塊のまま入れると、菜箸でほぐす為小刻みに触るとうま味が逃げてしまいます)



【保存方法・保存期間】
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

DSC_0107




直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。

牛肉と舞茸の甘辛生姜炒め

牛肉と舞茸の甘辛生姜炒め

by 鈴木美鈴

調理時間:10分
Comment

牛肉のうま味と甘辛い味付けが、糸こんにゃくに染み食が増すおかずは、地味だけど味は華やか♪お弁当のおかずにも。

このレシピを詳しく見る





【お弁当作りの食中毒予防】
①水分を出さない
(水分が出ておかずやご飯に付くと、菌が繁殖しやすくなります)
★汁気のあるおかずは、
キッチンペーパーの上にしばらく置いて水分を吸収させてから詰めます。

★お弁当用のカップを使用して、水分が他のおかずに付かないようにします。

★かつお節、すりごま、とろろ昆布など
水分を吸収してくれる食材を使うと効果的です。


②ご飯もおかずも、必ず冷めてから詰める

★温かいままお弁当箱に詰めて蓋をすると、蓋に水滴がつき、
その水滴が落ちて、詰めたおかずやご飯につき菌が繁殖します


③菌をよせつけない

★詰めるまえに、食品についても大丈夫な抗菌、
殺菌スプレーをお弁当箱に吹きかける。
(ちなみに私は、作りおきを保存する容器と
お弁当箱に詰める時に、こちらのスプレーを使用しています)
ドーバー パストリーゼ77 500ml(スプレーヘッド付き)
ドーバー パストリーゼ77 500ml(スプレーヘッド付き)

④菌を増やさない
★前日に作りおきしていたものは必ずレンジで温めるなど、
できたてと同じ温かさに再加熱します
★抗菌作用のある食材を使う
(カレー粉、酢、大葉、梅干し、生姜、わさびなど…)


保冷バックにお弁当と保冷剤を入れると、
お昼の楽しい時間まで安心ですね。(梅雨・夏場)

DSC_0208





昨日はこんな記事を更新しました→

096578ef77c3


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリック
お手間かけますが押していただけると嬉しいです。(^^♪
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪



肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。



   鈴木美鈴の台所
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

Nadia Artist
レシピの更新がいち早いレシピサイト
 ↓        ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴