こんにちは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪

お手数ですが、応援ポチっとお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓


たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。

今日のレシピは、天丼屋さんのタレで鶏むね肉の甘辛天ぷらです♪
甘辛く、とろみがついた天丼のタレは、
冷めてもとろみがついて具材にしっかり絡み、
しっかりした味のおかずになるので、お弁当のおかずに特にオススメです。
冷めてもとろみがついて具材にしっかり絡み、
しっかりした味のおかずになるので、お弁当のおかずに特にオススメです。
実はこのタレ、1度大失敗して
2度目にして想像通りのタレに仕上がりました。
調味料の配合や、レンジ加熱の時間…
ちょっとした事で全く別物に仕上がるので、
ほんのわずかな事で違ってくるのですね。
ほんのわずかな事で違ってくるのですね。
日々研究する積み重ねが大切なのかもしれないね。
作り方は全ての材料を耐熱ボウルに入れ、レンジ加熱するだけ。
とても簡単に作れ、 天丼屋さんのようなタレを、ぜひお試しください(*^^*)
【天丼屋さんの甘辛とろみダレ】
(材料・天丼にして2人分)
●みりん 小さじ2
●酒 小さじ1
●醤油 小さじ2
●片栗粉 小さじ1/4
(作り方・調理時間1分)
【コツ・ポイント】
・片栗粉は良く溶かしてからレンジ加熱して下さい。
そして、鶏むね肉の天ぷらは冷めてもしっとりやわらかく、
甘辛とろみダレと良くあいます。
お買い物メモ
・鶏むね肉 ・片栗粉 ・薄力粉
使用する調味料
・塩 ・酒
甘辛とろみダレと良くあいます。


・鶏むね肉 ・片栗粉 ・薄力粉


・塩 ・酒
【天丼屋さんの鶏むね肉の甘辛天ぷら】
(材料・2人分)
・鶏むね肉 1/2枚(160g)
●塩 小さじ1/4
●酒 小さじ1
●片栗粉 小さじ1
★片栗粉 大さじ1
★薄力粉 大さじ1
★冷水 大さじ2
・天丼のタレ 少量
(作り方・調理時間10分)
①鶏むね肉は皮と脂を取り除き、斜め削ぎ切りにして●を揉み込む。
★を混ぜ合わせる。
★を混ぜ合わせる。

②鶏むね肉を★につけ、180度の揚げ油に入れ、
きつね色になるまで揚げ、バットに取り油をきり、天丼のタレをかける。
きつね色になるまで揚げ、バットに取り油をきり、天丼のタレをかける。

【コツ・ポイント】
・ご飯にのせると天丼に
・お弁当のおかずやお酒のおつまみにも
・始めに勢いよく出ていた大きな泡が小さくなり、
鶏むね肉が浮き上がってきたら揚げあがりのサインです。
鶏むね肉つながりで、このほかの鶏むね肉レシピはいかがでしょうか?
レシピ→ヘルシー♪節約 鶏むね肉の少し甘めの粒マスタード照り焼き

レシピ→【記事執筆掲載】煮込むだけ 低カロリーなのに満足できる 温玉入り食べるスープ

レシピ→【作りおき・筋肉レシピ】しっとりやわらか〜い、酸味を抑えた鶏むね肉のやさしい甘酢煮

レシピ→【記事執筆掲載】ラップですぐ浸かる味噌が香ばしい鶏むね肉の味噌漬けステーキ

レシピ→【記事執筆掲載】鶏むね肉とエリンギのあつあつグラタン

本日1回目の記事→1品で楽うま地味べんとう レシピあります

本日2回目の記事→晩ごはんの献立コーデ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
鶏むね肉が浮き上がってきたら揚げあがりのサインです。
直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。
お役立ていただけると嬉しいです。
レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
鶏むね肉つながりで、このほかの鶏むね肉レシピはいかがでしょうか?
レシピ→ヘルシー♪節約 鶏むね肉の少し甘めの粒マスタード照り焼き

レシピ→【記事執筆掲載】煮込むだけ 低カロリーなのに満足できる 温玉入り食べるスープ

レシピ→【作りおき・筋肉レシピ】しっとりやわらか〜い、酸味を抑えた鶏むね肉のやさしい甘酢煮

レシピ→【記事執筆掲載】ラップですぐ浸かる味噌が香ばしい鶏むね肉の味噌漬けステーキ

レシピ→【記事執筆掲載】鶏むね肉とエリンギのあつあつグラタン

本日1回目の記事→1品で楽うま地味べんとう レシピあります

本日2回目の記事→晩ごはんの献立コーデ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。