こんにちは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪

DSC_0220




いつもいつも応援ありがとう。
皆様の応援がとても励みになりますので、
お手数ですが、応援クリックお願いします(^^♪
  ↓   ↓   ↓
 

DSC_0238






今日のレシピは、チキンカツのソースカツ丼です♪


チキンカツは、冷めてもやわらかいこちらのレシピ
卵なしサクサク揚がるチキンカツ

卵なしサクサク揚がるチキンカツ

by 鈴木美鈴

調理時間:15分
Comment

揚げたてはサクサク。冷めるとしっとり。鶏むね肉がパサつかない卵なしのチキンカツです。 お弁当のおかずにもオススメです。

このレシピを詳しく見る





そして、チキンカツに特製ソースをたっぷりと浸し、
ご飯の上にどーんとのせます。
ご飯には、うま味成分の強い『かつお節』をのせて、
千切りにしたキャベツものせてボリューム満点♪



キャベツは千切りにして、レンジ加熱して粗熱がとれたら
軽く水気を絞ったものをのせると、甘みが増して食べやすくなりますが、
お好みで生のキャベツを千切りにしたものでもどうぞ(*^^*)



それから、今回はご飯にのせて丼にしましたが、
主菜おかずとしてお皿に盛り付けるのもオススメです。



冷めても食べやすいので、お弁当のおかずにもオススメです♪
ぜひお試し下さい。


お買い物メモ
・鶏むね肉 ・キャベツ ・かつお節
・白いりごま


使用する調味料
・中濃ソース ・ケチャップ ・ウスターソース
・みりん ・からし 


【チキンの甘辛ソースカツ丼】
【材料・2人分】
・チキンカツ 6枚
★中濃ソース 大さじ1
★ケチャップ 小さじ2
★みりん 大さじ1
★ウスターソース 大さじ1
★からし 少量
・温かいご飯 2膳
・かつお節 少量
・キャベツの千切り 少量
・白いりごま 少量




【作り方・調理時間5分】
①★を耐熱ボウルに入れ良く混ぜ合わせ、
600wで1分レンジ加熱して熱いうちにチキンカツを浸す。
DSC_0208






②丼に温かいご飯をよそい、かつお節をふりかけ、
キャベツの千切りをのせ、①を絡ませたチキンカツをのせ、白いりごまをふる。
DSC_0212





【コツ・ポイント】
・少し味付けが濃いので、小さな子供さんが召し上がる場合は、
チキンカツを浸すのではなくチキンカツの上から少しかけてあげると食べやすいですよ。
・今回キャベツは、レンジでしんなりするまで加熱して、軽く水気を絞ったものを使いました。
・今回は丼にしましたが、器に盛りつけてもいいですね~





直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。

チキンの甘辛ソースカツ丼

チキンの甘辛ソースカツ丼

by 鈴木美鈴

調理時間:3分
Comment

パンチがきいて酸味がやさしく、ご飯がすすみ、冷めても食べやすいのでお弁当にオススメです。

このレシピを詳しく見る





【丼ものつながりで、この他の丼ものレシピはいかがでしょうか?】

レシピ→

dcf281d00224





レシピ→

744f29cde993





レシピ→

57a64ac6c1ba





レシピ→

14ec5ca2f25b





レシピ→

13117773-s





昨日はこんな記事を更新しました→

DSC_0246



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪



肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
 
Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

 鈴木美鈴の台所
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド