こんにちは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪

いつもいつも応援ありがとう。
皆様の応援がとても励みになりますので、
お手数ですが、応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓


カネハツ食品さまよりキャンペーンのお知らせです。

2018年4月30日(月)まで、投票するだけで
抽選で20名様にカネハツ食品詰め合わせが当たります。
私は2品のレシピを考案させていただいております。


2018年5月31日まで、抽選で¥5000×200名様に、
ハズレた方からさらに抽選で
¥500のクオカードが1000名様に当たります。
投票&詳細はこちらをクリック


●埼玉県・上尾春日店・戸田中町店・熊谷銀座店
●群馬県・フォルテ高崎店
●千葉県・野田柳沢店 全店ベルクさんにて
どなたでもご参加できますのでお近くの方はぜひ!!

今日のレシピは、手羽元と新じゃがの甘辛煮込みです♪
煮込み時間に少し時間が掛かりますが、
じっくり煮込んだ手羽元は骨から身が外れほろほろに。
じっくり煮込んだ手羽元は骨から身が外れほろほろに。
そして新じゃがは、ホクホクのもっちりでしっかり味が染み込み、
とろーりゆで卵。
煮込み料理にする時は、
骨付き肉を使うと骨からうま味が出るので、骨付き肉がオススメです。
骨付き肉を使うと骨からうま味が出るので、骨付き肉がオススメです。
作り方は、手羽元と新じゃがをフライパンで焼き色がつくまでじっくり焼き、
水と酒で手羽元がやわらかくなるまで煮込み、
調味をして煮汁がなくなるまで煮込み、最後にゆで卵を加え照りをつけるだけ。
調味をして煮汁がなくなるまで煮込み、最後にゆで卵を加え照りをつけるだけ。
ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
新じゃがの美味しいこの時期に、ぜひお試し下さい(*^^*)

お買い物メモ
・手羽元 ・卵 ・新じゃが



・手羽元 ・卵 ・新じゃが


・ごま油 ・酒 ・砂糖
・醬油 ・オイスターソース
・みりん
【手羽元と新じゃがの甘辛煮込み】

・手羽元 9本
・新じゃが 2個(200g)
・ごま油 小さじ1
★水 200cc
★酒 大さじ1
●砂糖 小さじ2
●醤油 大さじ2
●オイスターソース 小さじ1
●みりん 大さじ1
・ゆで卵 2個

①新じゃがは良く洗い、一口大に切る。
手羽元は骨に沿って包丁で切り込みを入れる。ゆで卵を作り殻をむく。
手羽元は骨に沿って包丁で切り込みを入れる。ゆで卵を作り殻をむく。
②フライパンにごま油をひき強火で熱し、
①を入れ上下を返しながら手羽元に焼き色がつくまで焼く。
①を入れ上下を返しながら手羽元に焼き色がつくまで焼く。
③ ②に★を入れ沸騰したらアクを取り除き、
蓋をして中火で10分煮て、●を加え更に5分煮る。
蓋をして中火で10分煮て、●を加え更に5分煮る。
④ゆで卵を加え、強火でフライパンをゆすりながら照りをつける。

・手羽元と新じゃがは、焼き色がつくまでじっくり焼いて下さい
(調味料が染み込みやすくなり、香ばしくなります)
(調味料が染み込みやすくなり、香ばしくなります)
・写真のゆで卵は6分ゆでました。

・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時は、耐熱皿に入れラップをかけレンジで温めます。(ゆで卵は除く)

【温める(再加熱)時の注意点】
★温める時は、できたてと同じぐらいの熱さにしましょう。
(中途半端に加熱すると菌が繁殖しやすくなります。)
★レンジで温めた場合は、全体的に混ぜて温まっているか
確認をして下さい。まだのようでしたら、再加熱します。
(レンジの場合、混ぜながら温める事ができないので、必ず確認しましょう)
★保存期間はあくまで目安としていただき、早めに使い切る事をオススメします。
★時短、節約料理を作る為の作りおきの事や
冷凍保存法をまとめています。→★
(変更、追加は随時行っておりますので、ご了承下さい)
★作りおき冷凍おかずの保存方法のコツやポイントはこちらから
→【保存版】「作り置き」を冷凍すれば怖いものなし!
お弁当に便利なレシピと冷凍&解凍テク


【温める(再加熱)時の注意点】
★温める時は、できたてと同じぐらいの熱さにしましょう。
(中途半端に加熱すると菌が繁殖しやすくなります。)
★レンジで温めた場合は、全体的に混ぜて温まっているか
確認をして下さい。まだのようでしたら、再加熱します。
(レンジの場合、混ぜながら温める事ができないので、必ず確認しましょう)
★保存期間はあくまで目安としていただき、早めに使い切る事をオススメします。
★時短、節約料理を作る為の作りおきの事や
冷凍保存法をまとめています。→★
(変更、追加は随時行っておりますので、ご了承下さい)
★作りおき冷凍おかずの保存方法のコツやポイントはこちらから
→【保存版】「作り置き」を冷凍すれば怖いものなし!
お弁当に便利なレシピと冷凍&解凍テク

直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。
お役立ていただけると嬉しいです。
レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
じゃがいもつながりで、この他のじゃがいもレシピはいかがでしょうか?
レシピ→【作りおきレシピ】8分ですぐできる 新じゃがの煮っころがし

レシピ→濃厚ソースがポイント♪栃木名物 いもフライ

レシピ→酸味が効いてるアレンジポテトサラダ

レシピ→ひとつの作り置きからふたつのおかず。 チーズがポイント♪サクサクコロッケ

レシピ→【作りおきレシピ】もちもち食感のじゃがいものきんぴら

レシピ→【作りおきレシピ】バター醤油味のポテトサラダ

レシピ→鶏だしじゃがバター【作りおきレシピ】

本日1回目の記事→今春こそお弁当を始めたいビギナーさんへの作りかたレッスン

本日2回目の記事→晩ごはんの献立コーデ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
![]()
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。

レシピ→【作りおきレシピ】8分ですぐできる 新じゃがの煮っころがし

レシピ→濃厚ソースがポイント♪栃木名物 いもフライ

レシピ→酸味が効いてるアレンジポテトサラダ

レシピ→ひとつの作り置きからふたつのおかず。 チーズがポイント♪サクサクコロッケ

レシピ→【作りおきレシピ】もちもち食感のじゃがいものきんぴら

レシピ→【作りおきレシピ】バター醤油味のポテトサラダ

レシピ→鶏だしじゃがバター【作りおきレシピ】

本日1回目の記事→今春こそお弁当を始めたいビギナーさんへの作りかたレッスン

本日2回目の記事→晩ごはんの献立コーデ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。