こんにちは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪

いつもいつも応援ありがとう。
皆様の応援がとても励みになりますので、
お手数ですが、応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓


カネハツ食品さまよりキャンペーンのお知らせです。

2018年4月30日(月)まで、投票するだけで
抽選で20名様にカネハツ食品詰め合わせが当たります。
私は2品のレシピを考案させていただいております。


2018年5月31日まで、抽選で¥5000×200名様に、
ハズレた方からさらに抽選で
¥500のクオカードが1000名様に当たります。
投票&詳細はこちらをクリック

今日のレシピは、ささみの大葉チーズフライです♪
ささみを観音開きにして、大葉とチーズを挟むので、
とても大きくなりボリュームが出るので、なんと!!ささみ1本が1人前になります。
とても大きくなりボリュームが出るので、なんと!!ささみ1本が1人前になります。
育ち盛りの子供さんや働き盛りのお父さんには、
1本では足りないと思うので2本付けてもそれでも、
1本では足りないと思うので2本付けてもそれでも、
節約ボリュームおかずになります。
作り方は、ささみを観音開きにして、
大葉とチーズを挟み、天粉→パン粉をつけて油で揚げるだけ。
冷めても食べやすいので、お弁当のおかずにもオススメです♪
チーズがとろーり、サクサクのささみの大葉チーズフライを、
ぜひお試し下さい(*^^*)


・鶏ささみ ・大葉 ・溶けるチーズ
・パン粉 ・薄力粉

・揚げ油 ・塩こしょう
【ささみの大葉チーズフライ】

・鶏ささみ 2本
・大葉 4枚
・溶けるチーズ 20g
・塩こしょう 各少量
●薄力粉 大さじ3
●水 大さじ3
・パン粉 適量
・揚げ油 適量

①鶏ささみは筋と薄皮を取り除き、鶏ささみの真ん中辺りに包丁を入れ切り開く(観音開き)
②大葉を敷き、溶けるチーズをのせ畳み、塩こしょうをふる。
③混ぜ合わせた●に、②をつけ、パン粉をつけたら180度の
揚げ油できつね色になるまで揚げ、バットに取り出し油をきる。
揚げ油できつね色になるまで揚げ、バットに取り出し油をきる。

・鶏ささみは、なるべく厚みのある大きめのものを選ぶと作りやすいです。
・溶けるチーズは、スライスチーズでも代用可能です。

・キッチンペーパーを敷いた密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・キッチンペーパーとラップに包み、ジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で2〜3週間
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してから、トースターで温め直します。
直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。
お役立ていただけると嬉しいです。
レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
ささみつながりで、この他のささみレシピはいかがでしょうか?
レシピ→レンジで簡単*フルーツたっぷりささみのサラダチキン

レシピ→フライパンで5分♪ チーズが香ばしい ささみと大葉のチーズ焼き

レシピ→【ベジ丼レシピ】低カロリーでくせになるささみと白髪ネギナムルのベジ丼

レシピ→蒸し鶏サラダと濃厚なごまダレ【昆布村レシピ】

レシピ→お弁当のおかずにオススメ。ごまたっぷりささみの照り焼き【作りおきレシピ】

レシピ→えのき入り鶏つくねの照り焼き【作りおきレシピ】

レシピ→ささみと海苔チーズからあげ【見直し作りおきレシピ】

レシピ→レンジ調理5分で作る・きのこのうま塩ネギチキン【作りおきレシピ】

本日1回目の記事→焼き時間はわずか3分*朝は味噌漬けを焼くだけ*鶏むね肉の味噌漬け焼き弁当

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。

レシピ→レンジで簡単*フルーツたっぷりささみのサラダチキン

レシピ→フライパンで5分♪ チーズが香ばしい ささみと大葉のチーズ焼き

レシピ→【ベジ丼レシピ】低カロリーでくせになるささみと白髪ネギナムルのベジ丼

レシピ→蒸し鶏サラダと濃厚なごまダレ【昆布村レシピ】

レシピ→お弁当のおかずにオススメ。ごまたっぷりささみの照り焼き【作りおきレシピ】

レシピ→えのき入り鶏つくねの照り焼き【作りおきレシピ】

レシピ→ささみと海苔チーズからあげ【見直し作りおきレシピ】

レシピ→レンジ調理5分で作る・きのこのうま塩ネギチキン【作りおきレシピ】



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。