こんばんは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪




いつもいつも応援ありがとう。
皆様の応援がとても励みになりますので、
お手数ですが、応援クリックお願いします(^^♪
  ↓   ↓   ↓
 




いつもお世話になっている昆布村さんから、新商品が発売されました。



水溶性食物繊維が豊富で身体にやさしい、
がごめ昆布きざみの「ねばるん」です。


とにかく粘りが凄い!!見て下さいこの粘り!!


DSC_1250




採れたてのがごめ昆布を茹でて、細かく刻み冷凍保存してあり、
解凍後はそのままお召し上がりいただけます。
北海道函館市産 (要冷凍)

 
お買い物はこちらから→ http://www.konbumura.co.jp/SHOP/2310.html


がごめ昆布きざみの栄養→ https://www.konbumura.co.jp/hpgen/HPB/entries/77.html

そして、身体にやさしいねばるんと、ゆでたオクラを使ってナムルレシピのご紹介です♪♪

DSC_1039



調理時間はわずか5分。
炊きたてのご飯にのせたり、蕎麦やそうめんにのせたり。
ごま油と磯の風味がマッチして、食が増します。

ねばるん、オクラが揃ったらぜひ、お試し下さい(*^^*)


【がごめ昆布きざみとオクラのナムル】
材料・2人分
・オクラ 3本
★がごめ昆布きざみ「ねばるん」 60g
★ごま油・米酢 各小さじ1
★鶏がらスープの素・醤油 各小さじ1/2


作り方・調理時間5分
①オクラはガクを取り塩をふり板ずりをして、
塩を加えた熱湯に入れ、やわらかくなるまでゆでザルに上げ冷まし小口切りにする。
DSC_0939




②ボウルに★と①を入れ、良く混ぜ合わせる。
DSC_0945




コツ・ポイント
空気を含ませるようにして良く混ぜ合わせて下さい。


保存方法・保存期間
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日



直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。

がごめ昆布きざみとオクラのナムル【作り置き】
Comment

ごま油がほんのり香り、オクラの食感とねばるんが良くあい粘りも強く、磯の風味が新鮮です。

このレシピを詳しく見る




とても人気があった夏野菜・夏休みのお昼ごはんレシピのまとめ記事です。
お役立ていただけると嬉しいです。

●ピーマンレシピ→

●副菜おかずレシピ→
●主菜おかず→
●麺類レシピ→
●丼ものレシピ→
●夏バテ予防レシピ→
●夏バテ予防レシピ→




本日1回目の記事→
DSC_1126





本日2回目の記事→

DSC_1161


いつもいつもありがとう。
みなさんに支えられて私が居ます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「明日も頑張れ~~」の応援クリックお願いします(^^♪
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪



肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram

フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  
Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド