こんにちは。
ここへ来て下さり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになります(^^)

DSC_3750



今日のレシピは、海老とブロッコリーのツナサラダです、♪♪


今回使用したツナ缶は、「モンマルシェ」さんの高級ツナ缶。
パッケージから高級感が漂い、
オイルもさっぱりしてクドくない!!これには驚きました。


おもてなしや、パーティー料理に使うとワンランクアップの料理ができると思います。


そして、贈り物にするときっと喜ばれると思いますのでこれからの時期でしたら、
お歳暮の贈り物に良いかと思いますよ〜。





モンマルシェさんサイトページです→https://shop.mon-marche.jp/


 
【海老とブロッコリーのマカロニサラダツナドレッシング添え〜】
材料・2人分
・海老 10尾
・プロセスチーズ 2個 
・ブロッコリー60g
・ミニトマト 4個
・マカロニ 50g
・卵 2個
★水 400cc
★鷹の爪 少量
★醤油 大さじ1
★塩 ひとつまみ
★酒 大さじ2
綿実油ツナ缶 1缶
●米酢 大さじ1 
●はちみつ 大さじ1
●こしょう 少量
●パセリ(みじん切り)少量
・パルメザンチーズ 適量



作り方・調理時間10分
①ゆで卵を作り殻をむき、食べやすい大きさに切る。
ミニトマトはヘタを取り洗い、半分に切る。
●を混ぜ合わせる。
ブロッコリーは小房に分け、耐熱皿に入れ600wで2分レンジで加熱して冷ます。
プロセスチーズは細かく切る。
マカロニは袋の表記通りにゆで、少量のサラダ油(分量外)を回しかけ冷ます。
DSC_3695




②海老は背に爪楊枝を刺して背わたを取り除き、
鍋に★を入れ沸騰したら海老を入れアクを取りながら3分ゆで、
ザルに上げ粗熱が取れたら殻をむく。
DSC_3698




③器に①②をバランス良く盛り付け、●をかける。
DSC_3744



コツ・ポイント
・今回は水菜を敷いてから盛り付けましたが、なくても構いません。
又、リーフレタスやサニーレタスなどを使うと華やかになります。



とても人気があったお弁当おかず・スープ・家飲みレシピのまとめ記事です。
お役立ていただけると嬉しいです。

●副菜おかずレシピ→
●主菜おかず→
●お弁当主菜レシピ→
●お弁当副菜レシピ→
●家飲みおかずレシピ→
●冷凍おかずレシピ→
●スープレシピ→
●スープレシピ→



本日1回目の記事→
0407de7b-horz-vert



本日2回目の記事→
8a8347be-horz


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
ぜひ応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  
Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド