こんにちは。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになっております(^^♪


今日のレシピは、鯖の水煮缶でネギ塩焼きそばです♪♪
DSC_0134

 


焼きそば麺は鯖の旨味がギュギュッと吸収され、
パリパリ食感♪加熱してもシャキシャキ感がいきるネギ塩焼きそばは、
ホントやみつきになりますよ〜♪


カルシウムもたっぷり含まれているので、
育ち盛りの子供さんに特にオススメですー。


鯖の水煮缶、焼きそば麺、長ネギが揃ったらぜひ、お試し下さい(*^^*)

DSC_0154



【鯖の水煮缶でやみつきネギ塩焼きそば】
材料・1人分
・ごま油 小さじ1
・豚バラ薄切り肉 50g
・焼きそば麺 1玉
・鯖の水煮缶 1/2缶(80g)〜1缶(160g)
★鶏がらスープの素 小さじ1/2
★醤油 小さじ1/2
・長ネギ 1/3本
・塩こしょう 各少量


作り方・調理時間5分
焼きそば麺は穴を少し開け600wで1分レンジ加熱する。
長ネギは斜め薄切りにして冷水にさらしパリッとしたらザルに上げる。



DSC_0123




フライパンにごま油をひき強火で熱し、豚バラ薄切り肉を入れ、
色が変わるまで炒め、焼きそば麺を入れ広げるようにして表面を焼く。



DSC_0126

DSC_0128




③ 
②に鯖の水煮缶と★を入れ汁気を飛ばすように炒め、
味をみて足りないようなら塩こしょうで味を整え、火を止め長ネギを加え混ぜる。



DSC_0129

DSC_0131



コツ・ポイント
・柑橘類を絞るとよりさっぱりとした味わいになります。
・2人前作る時は、鯖の水煮缶は1缶でお試し下さい。
・麺は香ばしく焼いた方が美味しいので、しばらく触らないでカリッと焼いてみて下さい。



直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。

鯖の水煮缶でやみつき☆ねぎ塩焼きそば
Comment

鯖の旨味を吸収した麺と、シャキシャキの長ネギがやみつきに!!5分もかからない旨味たっぷりの簡単焼きそばです。

このレシピを詳しく見る




レシピ→
●主な材料・長ネギ・サバ缶
3715f3d3




レシピ→
●主な材料・長ネギ・板こんにゃく・豚バラ薄切り肉
8ff76460




レシピ→
●主な材料・長ネギ・厚揚げ豆腐・豚こま切れ肉
fbf5e473




レシピ→
●主な材料・長ネギ・卵・えのき・しめじ
3380a37b-s




レシピ→
●主な材料・長ネギ・豚こま切れ肉・キムチ・厚揚げ豆腐
151a812f197d




本日1回目の記事→
02596390-horz-vert



本日2回目の記事→
capture-20181125-001455

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
ぜひ応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪


Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

★レシピのお気に入り登録はこちらから。
フォローしていただくと最新レシピが届きます(*^^*)
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪


 
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。