こんにちは。
ここへ来て下さり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになります(^^)



今日のレシピは、さつま芋の塩バター煮です♪♪
DSC_1537




さつま芋の甘さをいかし、ほんのり香るバターのコク。

さつま芋と調味料で煮るだけなので、何かしながらできるし、
冷凍保存も可能なので、買ってきたらすぐに作り冷凍すると、
さつま芋をダメにする事がなくなり節約にも繋がりますよ~。

DSC_1545



【さつま芋のバター煮】
材料・作りやすい分量
・さつま芋 1本(250g)
・水 300cc
・酒 大さじ1
●塩 ひとつまみ
●砂糖 大さじ1
・バター 10g


作り方・調理時間10分
①さつま芋1㎝幅の輪切りにして、水に10分浸してアクを抜き、
フライパンに水、酒を入れ蓋をして5分煮る。
e3542691616e553ff6c5af4652136783




②●を加え蓋をして中火弱で3分煮て、
バターを加え強火でフライパンをゆすりながらバターを溶かす。
DSC_1489



コツ・ポイント
・さつま芋のゆで加減は、竹串を刺しスッと通るぐらいが良いゆで加減になります。



保存方法・保存期間
・保存容器に入れ冷蔵保存で4日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・冷凍した場合は、冷蔵庫移し自然解凍してレンジで温める。



直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ
さつま芋のバター煮【冷凍・作り置き】
Comment

ほんのり甘くてバターが香る♪さつま芋の甘みをいかした優しい味。冷凍も可能なので、小分け冷凍しておくと、お弁当のおかずにも。さつま芋と調味料を煮るだけの、簡単レシピです。

このレシピを詳しく見る



とても人気があったお弁当おかず・スープ・家飲みレシピのまとめ記事です。
お役立ていただけると嬉しいです。

●副菜おかずレシピ→
●主菜おかず→
●お弁当主菜レシピ→
●お弁当副菜レシピ→
●家飲みおかずレシピ→
●冷凍おかずレシピ→
●スープレシピ→
●スープレシピ→



今朝はこんな記事を更新しました→
DSC_1467

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

みなさんに支えられて私が居ます。
ぜひ応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪


Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

★レシピのお気に入り登録はこちらから。
フォローしていただくと最新レシピが届きます(*^^*)
   ↓  ↓  ↓


レシピブログに参加中♪


 
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。