おはようございます。
ここへ来て下さり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになります(^^♪


レシピのお気に入り登録はこちらから。
フォローしていただくと最新レシピが届きます(*^^*)
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪




先日ご紹介させて頂きました「なすのオイスター照り焼き」


オイスターソースが苦手~!!
オイスターソースが家にない~!!(買う予定なし~)
家にある調味料でなすのさっぱり煮を作りたい~!!


そんな方の為に今日は、
家にある調味料で、なすのさっぱり煮レシピのご紹介です。


お酢入りなのでとてもさっぱりとして、後味も爽やか~♪
だけどご飯も進む甘辛味です。
DSC_0021


【なすのさっぱり煮】
材料・4人分
・なす 3本(約410g)
・ごま油 大さじ2
★水 150cc
★酒・みりん・醤油 各大さじ1
★砂糖・酢(米酢使用) 各小さじ1


作り方・調理時間10分
なすはヘタを取り縦半分に切り表面に切り込みを入れ、
食べやすい大きさに切り、塩水に5分さらし水気をきる。

なすは水気をきった後、キッチンペーパーで水気を拭き取ると油はねの心配が防げます。


なすを切ったら何故塩水にさらすの?真水じゃダメなの?


なすはアクの強い野菜なので、塩水にさらす事でアクを抜く事ができ、
出来上がりの色が色鮮やかでくすむ事が少なくなります。

真水でもアク抜きはできますが、
塩水に比べてさらす時間が10分ぐらい必要となり、
塩水の方が短時間で済む事から、レシピは塩水にしています。
こちらはお好みでどうぞ。


②フライパンにごま油をひき強火で熱し、
なすの皮目を下にして焼き色がつくまで焼く(約3分)

何故皮目から焼くの?

なすには「ナスミン」という色素が皮にあり、
その色素が水に触れると溶け出して色落ちするので、その前に油で焼いて防ぎます。

71aa30a47621a5b9fa90db6e227061e9



③なすを裏返し、★を加え蓋をして沸騰したら中火で6分煮る。
6分煮た後、菜箸でなすをつまんでやわらかさを確認して下さい。
まだ固いようでしたら、煮る時間を1~2分追加してみて下さい。
DSC_0016


保存方法・保存期間
・保存容器に入れ冷蔵保存で4日
8c267027e1fa06a52ae46d06cdb0d761


直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
なすのさっぱり煮【作り置き】
とろとろのなすに、甘辛い味付けの中にさっぱりとした味わい♪ 暑い時期にピッタリな副菜おかずです。 お酢入りなので、暑い時期のお弁当おかずにオススメです。


最近の人気記事です

DSC_0064



DSC_0090



7ef70eac294b564c19ae765f7b079a8d



昨日はこんな記事を更新しました→
be9d069a-horz


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

みなさんに支えられて私が居ます。
ぜひ応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪

Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


 
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。