おはようございます。
ここへ来て下さり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになります(^^♪
レシピのお気に入り登録はこちらから。
フォローしていただくと最新レシピが届きます(*^^*)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
魚料理は、下処理に手間が掛かったり、台所が臭うからちょっと…
などの理由から、魚料理はあまり食卓に上がらない…
でも家族にはお魚料理も食べて欲しい…
とお悩みの方にオススメレシピです。
下処理がいらない塩サバを使い、
フライパンひとつでパパッと仕上がる、
粒マスタード入りの照り焼きを作ります。
粒マスタード入りの照り焼きを作ります。
塩サバを半分に切って薄力粉を両面にまぶし、
フライパンでカリッと焼いたら、
後は合わせ調味料を加えて絡めるだけ。
後は合わせ調味料を加えて絡めるだけ。
塩サバの塩気と、ほんのり甘く
粒マスタードが効いた照り焼きを、是非お試し下さいね。
粒マスタードが効いた照り焼きを、是非お試し下さいね。
【塩サバの粒マスタード照り焼き】
材料・2~4人分
・塩サバ 片身2枚
・薄力粉 少量
・サラダ油 小さじ1
★粒マスタード・砂糖・醤油 各小さじ1
★みりん・酒 各大さじ1
作り方・調理時間10分
①塩サバは半分に切り、茶漉しに入れた薄力粉を
両面にまんべんなく振りかける。★を混ぜ合わせる
②フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、
塩サバの皮目を下にして焼き色がついたら裏返し、中火で3分焼く
③ ②に★を加え、フライパンをゆすりながら全体に絡める
コツ・ポイント
両面にまんべんなく振りかける。★を混ぜ合わせる
②フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、
塩サバの皮目を下にして焼き色がついたら裏返し、中火で3分焼く
③ ②に★を加え、フライパンをゆすりながら全体に絡める
コツ・ポイント
・塩サバの皮目は焦げないよう火加減に気を付けながら、香ばしい焼き色をつけて下さい
(皮目を焼いている時、上になっている身の部分の周りが白っぽくなってきたら裏返すタイミングです)
(皮目を焼いている時、上になっている身の部分の周りが白っぽくなってきたら裏返すタイミングです)
保存方法・保存期間
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してトースターで温める。
直ぐにお試し予定がない場合でも、
直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。
お役立ていただけると嬉しいです。
レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
塩サバつながりで、この他の塩サバレシピはいかがでしょうか
お魚料理も切り身を使ってラクラク〜♪塩鯖の味噌マヨ照り焼き
油の後片付け不要!!フライパンひとつで作る♪焼き塩鯖の南蛮漬け
魚料理も簡単♪ フライパンで焼くだけなのにご飯がすすむ塩鯖の甘辛ごま照り焼き
昨日はこんな記事を更新しました→大根の消費にオススメ♪ツナと大根のネギ塩サラダ
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ
¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね
リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ。
塩サバのマスタード照り焼き【冷凍・作り置き】
こんがり香ばしく焼けた塩サバに、少し甘めのタレがなじみご飯おかわり~♪ 冷めても食べやすいのでお弁当にも。 塩サバを使うので、お魚の手間が掛かる下処理も不要でとても簡単に作る事ができます。
塩サバつながりで、この他の塩サバレシピはいかがでしょうか
お魚料理も切り身を使ってラクラク〜♪塩鯖の味噌マヨ照り焼き
油の後片付け不要!!フライパンひとつで作る♪焼き塩鯖の南蛮漬け
魚料理も簡単♪ フライパンで焼くだけなのにご飯がすすむ塩鯖の甘辛ごま照り焼き
昨日はこんな記事を更新しました→大根の消費にオススメ♪ツナと大根のネギ塩サラダ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ
¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね