おはようございます。
ここへ来て下さり、本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになります(^^♪

レシピの検索はこちらが便利です。
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪


DSC_0039



厚揚げ豆腐と小松菜には、
カルシウムが豊富に含まれているので、
特に育ち盛りのお子さんに食べて頂きたい食材のひとつ。


そのカルシウム豊富な食材を合わせて、
ほっこりおかずのご紹介をさせて下さいね。

今回は、動物性たんぱく質を使わないので
少しあっさりとして食べごたえがないので、ここで一工夫。


小松菜の芯と厚揚げ豆腐をサラダ油でじっくり焼いて炒めると、
とても奥深い味わいになりますよ。
どうぞお試し下さいね。
DSC_0037



【厚揚げ豆腐と小松菜のうま煮】
材料・4人分
・厚揚げ豆腐 2枚(約250g)
・小松菜 1束(約200g)
・サラダ油 大さじ1
★水 200cc
★酒・みりん・醤油 各大さじ1
★砂糖 小さじ1
★だしの素 小さじ1/2


作り方・調理時間10分
①厚揚げ豆腐は一口サイズに切り、小松菜は5㎝長さに切る。
DSC_0004



②フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、
厚揚げ豆腐を並べ焼き色がついたら裏返し、
小松菜の芯を加えしんなりするまで炒める。
DSC_0005



③★と小松菜の葉を加えサッと混ぜて、
沸騰したらふたをして中火で7分煮る。
DSC_0028


コツ・ポイント
・小松菜の芯はしんなりするまで、じっくり炒めるとコクが出て美味しくなります。
・③の工程では、途中厚揚げ豆腐の上下を返して煮て下さい。
・できたてよりも、一晩置くと味がより染みて美味しくなります。

保存方法・保存期間
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
DSC_0042



直ぐにお試し予定がない場合でも、
下記のレシピサイトにて、お気に入り登録していただけると、
思い出していただいた時、直ぐに見る事ができますので、
お役立ていただけると嬉しいです。

レシピのお気に入り登録いつもありがとうございます。
今後のレシピ作りの励みになります(*^^*)

リクエストなどございましたら、出来る限りのご対応を
させていただきますので、お申し付け下さいませ
厚揚げ豆腐と小松菜のうま煮【作り置き】
厚揚げ豆腐にしっかり味がしみしみ♪ 小松菜はサラダ油でじっくり炒めているのでコクが出てご飯おかわり~~♪ 地味なおかずですが、どこか懐かしいホッとするおかずです。




小松菜つながりでこの他の小松菜レシピはいかがでしょうか?
レシピ→
●主な材料・小松菜
2a5085f2


レシピ→
●主な材料・小松菜・ツナ缶・ミニトマト・卵
c5016f29


レシピ→
●主な材料・小松菜・竹輪・生姜
ad7a29c5


レシピ→
●主な材料・小松菜・しめじ・豚バラ薄切り肉
39868710


レシピ→
●主な材料・小松菜厚揚げ豆腐・豚バラ薄切り肉
23221473


レシピ→
●主な材料・小松菜・油揚げ・しめじ
49305e83



昨日はこんな記事を更新しました



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
ぜひ応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪

Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

 
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね