0e2daf71b2d9fe1e4ce7282a33485682



ちらし寿司や丼物にあると彩りがキレイな錦糸卵は冷凍保存も可能なので、
冷凍庫でストックしておくと、何かと重宝しますよ。

その錦糸卵が上手くできない…とのお声を良く聞きます。
私もこの作り方に辿り着くまで、かなり失敗もしました。
そして、何度も何度も作り乾かす事!に気付いたのが6、
7年前。
それからはずっとこの方法です。

特別な事はしないで、とても簡単にキレイな錦糸卵を
作る事ができますので、ぜひ!お試し下さいね。
DSC_0012 (1)


【失敗しない錦糸卵の作り方】
〈材料・作りやすい分量〉
卵 1個
塩 ひとつまみ
みりん 小さじ1

〈作り方・調理時間5分〉
①ボウルに卵を割り入れ、塩、みりんを加えよく混ぜ、茶こしでこす。

②テフロン加工のフライパンを中火で熱し、

 ①を流し入れフライパンを傾けながら広げて火を止め、
卵の外側が剥がれてくるまで待つ。

③外側が剥がれてきたら裏返し予熱で1分焼き、

フライパンから取り出しすだれの上にのせて冷ます。

④冷めたら、半分に切って重ねて細切りにする。

〈コツ・ポイント〉
・味付けは、お好みで調整されてみて下さい。

・24cmのフライパンで、卵1個分を広げるとちょうど良いです。
・卵2個分で作る場合は、フライパンに流し入れる時、2回に分けて焼いて下さいね。

〈保存方法・保存期間〉
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・小分けにして冷凍する場合は、ラップに包みジッパー付きの袋へ入れて冷凍保存し、
使う時は冷蔵庫に移し自然解凍します。



分かりやすい動画はこちらからご覧になってみて下さいね。




YouTubeオススメ動画










最近の人気記事です






最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

みなさんに支えられて私が居ます。

どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪

Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴



レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

 
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね