
節約食材の鶏むね肉!!
お財布にやさしくてヘルシーなので、
積極的に摂りたいですね。
でも鶏むね肉はパサついて美味しくないから、あまり使わないの〜。
そんな方に必見です。
鶏むね肉に下味を付けたり切り方ひとつでパサつく事がなくなり、
これ鶏むね肉なの〜?と驚きますよ。
今回の味付けは、磯の香りがなんともいえない「のり塩」味です。
ぜひ!お試し下さいね。

【鶏むね肉ののり塩からあげ】
〈材料・4人分〉
鶏むね肉 2枚(約540g)
●砂糖・にんにく(すりおろし) 各小さじ2
●酒 大さじ2
●塩こしょう 各少量
薄力粉 大さじ6
片栗粉 大さじ4
揚げ油 適量
青海苔 小さじ1
〈作り方・調理時間10分〉
①鶏むね肉は皮を取りペーパーで水気を拭き取り、
縦半分に切り1cm厚さの斜め切りにして●と一緒にポリ袋に入れて揉み込む。
②揚げ油を強火にかける。
③ ①に薄力粉と片栗粉を加え、ポリ袋に空気を入れて
上下に振って鶏むね肉にまんべんなくつける。
④180度の揚げ油に③を入れて、鶏むね肉が浮き上がってきたら
上下を返しカリッとするまで揚げ、バットに取り出し油をきり、
青海苔をまんべんなくふりかける。
〈コツ・ポイント〉
・油の温度の見極めは、揚げ油の中に粉を入れてすぐに浮き上がってきたら180度になります。
分かりやすい動画はこちらからご覧になってみて下さいね。


最近の人気記事です
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪![]()

レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓


★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます

★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。

★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪

レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓


★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます

★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。

★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。

肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね