
今日のレシピは、価格の変動があまりない
「きのこ」 を数種類合わせて旨味がアップ!!
フライパンできのこを焼き付けるのがポイントです。
なのであまり触らないで放置しながら焼き色を付けます。
するときのこの旨味が引き出され、香ばしくなりますよ。
そして味付けはナムルにして、
後味さっぱり!に仕上げたかったので
レモン汁をプラスしました。
アレンジ料理も可能なので、ぜひお試し下さいね。
【焼ききのこのナムル】
<材料・作りやすい分量>
<作り方・調理時間15分>
①えのきは根元を切り半分に切る。
舞茸は小房に分け、しめじは石づきを取り小房に分ける。

②フライパンにごま油をひき中火で熱し、
①を入れて焼き色がつくまで焼き付けるようにして焼く。

③ ②に焼き色がついたら火を止めて、●を加えて混ぜ合わせる。

<コツ・ポイント>
・きのこはあまり触らないで焼き付けるようにして焼くと、旨味が増して香ばしくなります。
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

YouTubeオススメ動画
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
¥1,296
Amazon.co.jp
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね
レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
¥1,296
Amazon.co.jp
¥1,296
楽天
この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね