
皆様こんにちは いつもご覧下さりありがとうございます(^^♪ 今回の動画は、トマトとにらの中華風サラダレシピのご紹介です。 これからじめじめと蒸し暑い時期がやってきますね。 蒸し暑いと食欲も減退してしまい、体力も落ちてしまいますね。 そうならない為にも、日々の食事はしっかりと!! でも蒸し暑いとなかなか食欲は湧かないものですね。 そんな時はお酢料理がおすすめ! お酢にはクエン酸が含まれているので食欲増進、 疲労回復の効果も期待できるので積極的に摂りたいですね。 火を使わないレンジ調理なので、 とっても気軽に作る事ができますよ。 ぜひ!!お試し下さいね(^^♪
そしてわかりやすい動画はこちらからどうぞ。
【トマトとにらの中華風サラダ】 <材料・4人分> ・にら 1/2束 ・新玉ねぎ 1/2個(約100g) ・トマト 2個 ●砂糖・酢 各大さじ2 ●醤油・ごま油 各大さじ1 ●すりおろしにんにく 小さじ1 <作り方・調理時間10分> ①ボウルに●を混ぜ合わせ、 にらは洗って細かく切って●を混ぜ合わせたボウルに入れラップなし600w40秒レンジで加熱する。 ②新玉ねぎは皮をむき洗ってヘタを切り、薄切りにして①へ加える。 ③トマトはヘタを取り洗って食べやすい大きさに切って①へ加え、 サッと混ぜラップが食材につくように被せて冷蔵庫で冷やす。 <コツ・ポイント> ・トマトはミニトマトでも代用可能です (分量は約10個ぐらいになります) ・普通の玉ねぎを使う場合は、薄切りにしたら5分ほど空気に触れさすと辛みが抜けます

レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
¥1,296
Amazon.co.jp
¥1,296
楽天