
皆様こんにちは いつもご覧下さりありがとうございます(^^♪ 今回の動画は、鶏だし冷やしそうめんレシピのご紹介です。 暑くて食欲がない時は冷たいそうめんを食べる方が多いと思います。 そうめんといえば、めんつゆでしょうか? たまには違った味のそうめんも食べたいね。 そんな時はさっぱり食べやすい、鶏だしつゆがおすすめ!! 見た目も涼やかでのど越しが良く、 食欲がない時でもつるつるっといただけますよ。 のせる具材もお好みのものでお試し下さいね(^^♪
そしてわかりやすい動画はこちらからどうぞ。
【鶏だし冷やしそうめん】 <材料・2人分> ・そうめん 2束 ・ゆで卵 2個 ・かにかま 適量 ・刻みネギ 少量 ●水 250cc ●鶏がらスープの素・オイスターソース 各小さじ2 ●すりおろしにんにく 小さじ1 ●酒・みりん 各大さじ1 ●塩 ひとつまみ <作り方・調理時間15分> ①●を耐熱容器に入れラップなし、 600w40秒レンジで加熱して粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 ②ゆで卵を作り殻をむき、縦半分に切る。 ③そうめんは袋の表記時間通りにゆで、 ザルに上げて流水で洗って氷水で冷やしてザルに上げて水気をきり、 器に盛り付ける。 ④①が冷たくなったら③にかけて、手でさいたかにかま、 刻みネギ、ゆで卵をのせ、お好みで粗びきこしょうをふる。 <コツ・ポイント> ・具材はキムチ、きゅうり、大葉、みょうが、錦糸卵、 ゆで鶏などお好みの具材でもお試しいただけます。 ・鶏だしスープ良く冷やして下さいね。

レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
¥1,296
Amazon.co.jp
¥1,296
楽天