鈴木美鈴オフィシャルブログ「作りおきレシピとお弁当」心と身体にやさしい料理を

  • twitter
  • facebook
  • instagram




DSC_0001



皆様こんにちは いつもご視聴ありがとうございます(^^♪ 今回の動画は、ぽりぽりきゅうりの薬味和えレシピのご紹介です。 きゅうりは食べごたえと食感を楽しむ為、少し大きめに切ります。 そして味付けは食欲そそる中華風で、 コクがありつつ薬味効果で後味はさっぱりとしています。 サラダ感覚でぽりぽり食べられるので、 たくさん作り置いてもあっという間になくなり、 きゅうりの消費にもお役立て下さいね。

わかりやすい動画はこちらからどうぞ。

【ぽりぽりきゅうりの薬味和え】 <材料・作りやすい分量> ・きゅうり 2本 ・塩 ひとつまみ ★みょうが 1本 ★生姜 20g ★鷹の爪 少量 ●いりごま・砂糖・醤油 各大さじ1 ●酢 大さじ2 ●ごま油 大さじ1/2 <作り方・調理時間10分・冷やす時間を除く> ①きゅうりは洗ってヘタを切り、ピーラーで縞目に皮をむき、 1cm幅の輪切りにしてポリ袋に塩と一緒に入れ塩をなじませる。 ②みょうが、生姜は細かく切る。 ③①に★と●を加え、ポリ袋に空気を入れ 上下左右にふってなじませ、空気を抜いて口を縛り冷蔵庫で冷やす。 <コツ・ポイント> ・冷蔵庫で寝かせる時は、ポリ袋の中の空気を抜いて下さいね <保存方法・保存期間> ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 DSC_0007

 
YouTubeオススメ動画














普通のキャベツでもお試しいただけます。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪

Nadia Artist
レシピの更新がいち早いサイトです。
 ↓         ↓        ↓
Nadia|鈴木美鈴



レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

 
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
Instagram


★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
  


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天
 

↑このページのトップヘ