
皆様おはようございます いつもご視聴ありがとうございます(^^♪ 今回の動画は、トマトと大葉のイタリアン風そうめんレシピのご紹介です。 このレシピは、同居する母に喜んで食べてもらいたくて考えたレシピです。 今年の夏の始まりに味付けなどは想像でなんとなく作り、 母の昼食に出したところ、とても美味しい!!と大絶賛してくれたので、 レシピにしたい!!と思い計量してレシピを作りました。 トマトのソースも袋の中で完結できるようにしてみましたので、 ぜひお試し下さいね(^^♪
わかりやすい動画はこちらからどうぞ。
【トマトと大葉のイタリアン風そうめん】 <材量・2人分> ・そうめん 2束(約180g) ・大葉 3枚 ・いりごま 少量 ●トマト 1個 ●麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ4 ●水 大さじ2 ●オリーブオイル 大さじ1 ●すりおろしにんにく 小さじ1 <作り方・調理時間15分・冷やす時間を除く> ①トマトは洗ってヘタを切り、 丈夫なポリ袋かジッパー付きの袋に ●と入れてトマトが潰れるまで良く揉み込む。 ②大葉は細かく刻む。 ③そうめんは袋の表記通りにゆで、 流水で洗ってぬめりを取り氷水で冷やして水気をきり器に盛り付ける。 ④ ③に①をかけて、大葉といりごまをちらす。 <コツ・ポイント> ・①は冷たくひやすとより美味しくなります。 ・ゆでたそうめんは洗ってぬめりを取り、氷水でしめるとより美味しくなります。

普通のキャベツでもお試しいただけます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
¥1,296
Amazon.co.jp
¥1,296
楽天