
皆様おはようございます いつもご視聴ありがとうございます(^^♪ 今回の動画は、レンジで簡単に作れる「なめたけ」レシピのご紹介です。 なめたけと言えば、あったか~い炊き立てご飯でしょうか? 他におかず要らずというほどご飯がとても良く進みますよね。 えのきと調味料を耐熱ボウルに入れてレンジで加熱するだけなので、 とっても簡単に作る事ができますよ。 ぜひお試し下さいね(^^♪
そしてわかりやすい動画はこちらからどうぞ。
【レンジでなめ茸】 <材量・作りやすい分量> ・えのき 1袋(200g) ★醤油 大さじ2 ★みりん・酒 各大さじ1 ★砂糖 小さじ2 <作り方・調理時間10分> ①えのきは石づきを取り細かく切り、 耐熱ボウルに★と一緒に入れラップをふんわりかけ 600wで5分レンジ加熱する。 <コツ・ポイント> ・耐熱性の保存容器で作ると洗い物が少なくなります ・1000wで3分 ・500wで6分

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
みなさんに支えられて私が居ます。
どうぞ、応援クリックよろしくお願いします。
レシピの更新がいち早いサイトです。
↓ ↓ ↓
★LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
★主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話しをしています。
★フォローしていただくと、ブログ更新のお知らせが届きます。
肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレ、ドレッシングを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。
作りおきをされない方でも普段のおかずとして
ご利用していただけるレシピや、
素材の味やだしをきかせたやさしい料理も。
¥1,296
Amazon.co.jp
¥1,296