こんにちは〜。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。


お手数をおかけいたしますが、応援よろしくお願い致します。
 
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。


 みなさんのお力添えのおかげで 私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。


全国の書店、Amazonさん、楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね。
 
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

梅干しを漬ける時に一緒に漬ける赤紫蘇
が余って…
そんな事はありませんか?

自家製赤紫蘇のふりかけを作りましょう。


天日干しにして、ミルサーで撹拌して作る方法もありますが、
今日はレンジで簡単に作れる方法。







①赤紫蘇を軽く絞り、耐熱皿に広げます。

DSC_0042 (2)


②600wで4分レンジ加熱します。
(2分ぐらいで上下を返すと、まんべんなく乾燥できます)


③粗熱がとれたら、ミルサーなどで撹拌します。

今回は、赤紫蘇70gで作り、出来上がりは20gになりました。



DSC_0044 (2)



炊きたてご飯に混ぜて、赤紫蘇おにぎり。


DSC_0064 (2)



おにぎりにする場合は、少し多いかな?と思うぐらい入れても辛くないと思います。
味をみながら、調整されてみて下さい。保存方法は、煮沸消毒した清潔な瓶に入れ冷蔵保存します。保存期間は1ヶ月。乾燥剤を入れると、もっと長持ちします。


DSC_0077 (2)


★保存期間はあくまで目安としていただき、早めに使い切る事をオススメします。

★時短、節約料理を作る為の作りおきの事や
冷凍保存法をまとめています。→  (変更、追加は随時行っておりますので、ご了承下さい)
DSC_0068 (2)


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○

読んだよ~!!おしるしに押していただけると嬉しいです。

レシピブログに参加中♪


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせをお届けしています。
Instagram

初心者の方もたくさん、ここへ来て下さっているので、
極力、詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。