おはようございます。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。

こちらのバナーをクリックしていただくと、
ランキングが上がる仕組みになっています。
お手数をおかけいたしますが、応援よろしくお願い致します。
 
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。


 みなさんのお力添えのおかげで 私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。


全国の書店、Amazonさん、楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね。
 
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○



減塩レシピシリーズ!!
今回は、まだまだ美味しい茄子のレシピです。


DSC_0090


かつお節と生姜のうま味で、調味料もわずか。
しっかりと炒りつけた佃煮は、ご飯がススム1品となりました。

DSC_0075


作り方も簡単で保存期間も長いので、
冷蔵庫に常備しておくと、
お弁当のおかずが後1品足りない!!
と思った時や、おにぎりの具に重宝します。

DSC_0059



減塩ポイント
★かつお節と生姜のうま味効果で
調味料はわずかで済みます。

★茄子は薄切りにしている為、
調味料が染み込みやすく、炒りつける為
調味料はわずかで済みます。



減塩茄子の佃煮


【材料】(作りやすい分量)

・茄子・・・2本(260g)
・生姜・・・5g
・かつお節・・・5g
・ごま油・・・大さじ2
・白ごま・・・大さじ1
★はちみつ・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★料理酒・・・大さじ1



【作り方】

①しょうがは千切り、茄子はヘタを取り縦半分に切り、
斜め薄切りにし、水に5分浸しアク抜きをして水気をきる。

②フライパンにごま油をひき中火にかけ、茄子、生姜を加え
茄子がしんなりするまで炒め、かつお節、混ぜ合わせた★を加える。

③ ②の茄子がベチャッとした感じから少し乾いた感じになるまで、
中火で気長に炒め、白ごまをふる。


【コツ・ポイント】
★合わせダレを加えたら、気長に炒めて下さい。
乾いた感じになるまで炒めると、味も茄子にしみこみ、美味しくなります。


【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で1週間


機会がありましたら、是非お試し下さい〜。


DSC_0112



宝島社様より発売されました、
「クックパッドmagazineNo.8」に、
私のレシピを2品掲載して頂きました。

Cpicon さつま芋のゴマ和え【作りおき】 by 鈴木美鈴

Cpicon れんこんと厚揚げの味噌炒め【作りおき】 by 鈴木美鈴



どちらも、作りおきおかずに向きお弁当のおかずにも最適です。

いつも応援して温かいお言葉を
かけて下さるみなさんのおかげで
このようなうれしい機会を与えて下さった事、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当にいつもありがとうございます。


今後も、心と身体にやさしく
作りやすいレシピをご提案させて
いただけるように努力してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します。






★保存期間はあくまで目安としていただき、早めに使い切る事をオススメします。

★時短、節約料理を作る為の作りおきの事や
冷凍保存法をまとめています。→  (変更、追加は随時行っておりますので、ご了承下さい)


今日もみなさんにとってうれしい1日となりますように。 いつもありがとうございます(*^^*)

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○

読んだよ~!!おしるしに押していただけると嬉しいです。

レシピブログに参加中♪


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます



主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話ししています。
Instagram

初心者の方もたくさん、ここへ来て下さっているので、
極力、詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。